コメンテータ
ランキング
HELP

づんさんの人気コメント: 投票数順(1/26)

人気コメント投票者
★5ハウルの動く城(2004/日)天空の城ラピュタ』が男の夢ならば、『ハウルの動く城』は間違いなく女の夢だ。 [review]緑雨, あちこ, , JKFほか38 名[投票(38)]
★4ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004/米)原作の熱狂的ファンが、原作をベースに映画の方をウザったいくらいに評価してみました。原作を知らない方には映画に足りない部分の解説とでも思って読んで頂けると非常に嬉しいです。 [review]ゆーこ and One thing, シーチキン, 白羽の矢, torinoshieldほか26 名[投票(26)]
★5タイタニック(1997/米)私は、この映画は恋愛映画でもなく、パニック映画でもなく、お涙頂戴映画ですらなく、フェミニズム映画だと思っています。 [review]じぇる, プロキオン14, Santa Monica, 荒馬大介ほか18 名[投票(18)]
★5晩春(1949/日)行き遅れ気味の独身女性が見るにはあまりにも辛すぎ、そして優しすぎる。泣き死にしかけた。 [review]irodori, おーい粗茶, 緑雨, ほか16 名[投票(16)]
★5プラダを着た悪魔(2006/米)チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』を超え、この『プラダを着た悪魔』が"私の乙女的バイブル"堂々の第1位となりました。 [review]死ぬまでシネマ, IN4MATION, カルヤ, セネダほか16 名[投票(16)]
★3シックス・センス(1999/米)違う男と観に行った後で、彼氏が観たいと言い出した時は、ブルースウィリスより青ざめたね。一度観ているのにめちゃくちゃ驚いて見せたあの時の私は、ハーレイ君より演技派だったね。Lostie, しゅんたろー, Madoka, ことはほか15 名[投票(15)]
★3ファーゴ(1996/米)雪国育ちの方には分かると思うのですが、雪は触ると冷たいのだけれど、雪に囲まれている時は意外に暖かかったりするんですよね。この映画も一緒。ものすごく冷酷な中なのに、不思議な温度がある。その温度って「温かさ」ではないんだけれど。人間臭さとでも言うんでしょうか。FreeSize, ぽんしゅう, Lostie, oh!ほか12 名[投票(12)]
★4ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005/英=米)原作ファンとして納得のいかない事は山とあります。盲目的に狂信はしていませんが、どんな出来であれ、結局魔法の世界の虜であるのは変わりないのです。 [review]狸の尻尾, JKF, ジャイアント白田, まりなほか11 名[投票(11)]
★5ビッグ・リボウスキ(1998/米)117分間鼻ふくらみっぱなしでした、私。 [review]サイモン64, けにろん, nicodemus, FreeSizeほか11 名[投票(11)]
★4ダークナイト(2008/米)能天気ダークヒーローに大逆襲された気分。 [review]ハム, ペペロンチーノ, カルヤ, プロキオン14ほか10 名[投票(10)]
★3ゲド戦記(2006/日)今度の主人公たちにはスピリットが感じられない。 [review]MM, sawa:38, TOMIMORI, 天河屋ほか10 名[投票(10)]
★4天空の城ラピュタ(1986/日)宮崎アニメってロリぽいしジブリ好きな男ってヲタぽくてキモい!(…って真性ジャニヲタにだけは言われたくないよね。ジブリ好き男子諸君、スイマセン。)そんな私のジブリ解釈を覆した8歳も年下の男の子(その子の事ちょっと好き)。←ジャニヲタに加えショタコンかよ。 [review]4分33秒, Ribot, ジャイアント白田, tkcrowsほか10 名[投票(10)]
★5チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003/米)世の女の子達の起爆剤。おまいらもエンジェル達に続けーーー!!! [review]きわ, ゼロゼロUFO, スパルタのキツネ, トシほか10 名[投票(10)]
★4パンズ・ラビリンス(2006/メキシコ=スペイン)普通エンドロールは下から上に文字が上がっていきますよね。この映画ももちろんそうでしたが、私は途中から文字が上に動いているんじゃなくて映画館そのものが底に沈んでいくような錯覚を覚えました。 [review]セネダ, DSCH, おーい粗茶, tkcrowsほか9 名[投票(9)]
★5七人の侍(1954/日)もう本当に悔しい!心底悔しいよ私は! [review]ロボトミー, , 林田乃丞, Myurakzほか9 名[投票(9)]
★32046(2004/中国=仏=独=香港)頭にハテナを浮かべて劇場を後にするカップルの男の子に激しく同情する。 [review]KEI, けにろん, sawa:38, ゑぎほか9 名[投票(9)]
★5ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英)頑固じいちゃんがふと見せた「弟」としての顔が、とても良かった。ユキポン, poNchi, Myurakz, ゼロゼロUFOほか9 名[投票(9)]
★2めがね(2007/日)ロハス気取って自分に酔いしれてんじゃねぇ! [review]ジェリー, shu-z, リア, 3WA.Cほか8 名[投票(8)]
★5黒い十人の女(1961/日)ひゃーっとなる。すごいひゃーっとなる。 [review]緑雨, 浅草12階の幽霊, ジェリー, ほか8 名[投票(8)]
★3サウンド・オブ・サンダー(2005/米=独)すごいとしか言いようがない。 [review]おいちゃん, Lunch, ノビ, kazya-fほか8 名[投票(8)]