最近のあらすじ 5 |
★4 | 甦る三大テノール 永遠の歌声(2020/独) | '90の7月7日。イタリアW杯の決勝前夜祭の企画として、ローマのカラカラ浴場で、6000人の観衆の前で行われた「三大テノールの初共演」。サッカーで沸くイタリアで開催されたコンサートは、ルチアーノ・パヴァロッティ 、プラシド・ドミンゴ、そして白血病から復帰したばかりのホセ・カレーラスの三大テノールが美しい歌声を披露、そして指揮者のズービン・メータがまとめ上げ、大成功。世界54か国でおよそ8億人が視聴したといわれた。それは一大ブームとなり、CDも飛ぶように売れ、オペラは身近な存在となった。そしてその後のW杯ごとに(日韓大会は横浜で熱唱)に開催されることに・・・。 [more] | [投票] |
★4 | 劇場版 ごん GON, THE LITTLE FOX(2019/日) | いたずら好きの子ぎつね・ごん(田中誠人)。幼いころに母狐を人間が仕掛けた罠で失ってから、ずっとひとりぼっち。ある日、兵十(入野自由)が川でつかまえたウナギを、ごんはいたずらで逃がしてしまう。それは病気の母親に元気になってもらうための大切なウナギだった。兵十の母はなくなり、自分と同じ一人ぼっちになってしまった兵十を見たごんは、悩んだ末にあることを始めるが・・・。 [more] | [投票] |
★3 | ダニエル(2019/米) | 僕の名前はルーク。まだ小さいころ、両親が大喧嘩していた日に出会ったダニエルという友達が、ひとりぼっちの僕を救ってくれたんだ。大学生になった僕(マイルズ・ロビンス)は相変わらず他人と距離を置いて暮らしていたんだ。でもあるきっかけで、ダニエル(パトリック・シュワルツネッガー)と再会したんだ。彼は僕に色んなアドバイスを送ってくれた。試験の手助けもしてくれたし、気になる女の子と知り合うきっかけを作ってくれたんだ。僕の日常が明るく楽しく彩られた気がしたけど、まだ僕は気づいていなかった。彼は、何かがおかしい事に・・・。 [more] | [投票] |
★4 | グレート・インディアン・キッチン(2021/インド) | それはインドのある家庭の「キッチン」の物語。お見合いで結婚した夫婦、夫は由緒ある家柄の出身、妻は中東育ちで教育もあり、とても幸せそうな新婚夫婦。妻は夫とその両親が同居する家で暮らし始める。姑からは家庭内でのしきたりを色々教わる。それは家庭内の家事すべては女性が行い、家長である男性に奉仕するもの。はじめは妻も懸命に家事をこなしていたが、食事の食べ残しをテーブルの上に雑に置いたままの夫にショックを受ける。ある日、姑が用事で家を離れることになり、家には夫と舅との3人になったときにに、妻の身に「それ」が始まる・・・。 [more] | [投票] |
★3 | エマの秘密に恋したら(2019/米) | NYのオーガニックの食品会社のセールスを担当するエマ(アレクサンドラ・ダダリオ)。出張先から戻る飛行機が乱気流に巻き込まれる。パニックに陥った彼女は、隣席の見知らぬ男性に「自分の秘密」を全部しゃべってしまう。しかし飛行機は無事にNYへ。安心したのもつかの間、翌日出社したエマは、会社を訪れた若きCEOのジャック(タイラー・ホークリン)を見て愕然とする。それこそ昨夜の飛行機の隣席の男性だった。とても気まずいエマに、ジャックは興味を持ってこっそり話しかけられるが・・・ | [投票] |