コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

テルマ&ルイーズ (1991/)

Thelma & Louise

[Action/Drama]
製作ミミ・ポーク / リドリー・スコット
監督リドリー・スコット
脚本キャリー・クーリー
撮影エイドリアン・ビドル
美術ノリス・スペンサー
音楽ハンス・ジマー
衣装エリザベス・マクブライド
出演スーザン・サランドン / ジーナ・デイヴィス / ハーヴェイ・カイテル / ブラッド・ピット / マイケル・マドセン / クリストファー・マクドナルド / スティーブン・トボロウスキー / ティモシー・カーハート / ルシンダ・ジェニー / ジェイソン・ベージ / キャロル・マンセル
あらすじなんで女が少しでも楽しもうとするとこんな目に会わなきゃならないの?平凡な主婦テルマにとって、親友ルイーズとの週末旅行は、ちょっとした冒険気分だった。そう、ちょっと羽目をはずしたかっただけなのに・・・。今や男たちの間では成立し得ない(?)厚き友情を乾いた筆致で描くクライム&ロード・ムービー。 (G31)[投票(1)]
Comments
全127 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5彼女らの自由があの形で実現されたのに”悲劇”になっていない。それどころか爽快感と感動に包まれてしばし唖然としてしまったラスト、自分探しの旅へ出た2人が本当の自分になれ解放された瞬間。青空と白い雲、茶色い崖と緑の車、映像美もガツンと来た。 (m)[投票(11)]
★5もうひとつのエンディングについて [review] (ニュー人生ゲーム)[投票(11)]
★5「こんなことしてみたい」と思うのは女より男だと思う。そして実際にできるのは、やっぱり女だと思う。 (『フォーリング・ダウン』のコメントに続く…) (muffler&silencer[消音装置])[投票(9)]
★4誰に教えられたわけでも導かれたわけでもない、アタシが自分の手で掴み取った「アタシ自身」。だからもう、絶対誰にも渡さない。 [review] (はしぼそがらす)[投票(10)]
★4フェミニズムによるニューシネマ再考。ベタな撮影とベタな音楽が作品世界と妙にマッチしていて愉快。上等に撮るばかりが映画ではない。再認識させられた。 [review] (寒山拾得)[投票(6)]
★4DRIVE FOR HERSELF. [review] (24)[投票(6)]
★4束の間の息抜きの旅にでて、そのまま人生がやり直せたら。なんて夢の世界を、女優二人が演じきった。オープンカーで、どこまでも続くハイウェイをすっ飛ばす爽快感。 [review] (トシ)[投票(5)]
★4悲しくも滑稽で、美しい飛翔感。アメリカン・ニュー・シネマへの良質なオマージュ。 [review] (crossage)[投票(5)]
★4私は完全にルイーズ型です。かっきーさん、いかがでしょうか。 [review] (すわ)[投票(3)]
★4悲惨で救い様がない展開なのに、観賞後何故か爽やかなのは彼女達の心が呪縛が解けたように見えたからか。主演の2人の好演もあって美しいロードムービーになった。作品自体はリドリー・スコット色が薄いが、それが良い方向に流れた。快作だった。 (tkcrows)[投票(3)]
★4何故もっと早く声をかけてやれない?何故もっと早く気付いてやれない?駆け抜ける彼女達に待ってる余裕なんてないのに。なにもできないのなら、せめて抱きしめてやって。それで伝わる想いだってあるんだから。…そうでしょ? (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(3)]
★4始めはテルマの不甲斐なさや、なんで警察に行かないんだってイライラしてたけど、後半になるにつれて、この二人はどんどん輝きだす。 (ジークフリート)[投票(3)]
★3女ってこんなアホなの? [review] ()[投票(10)]
★3閉塞感を打破するためのパワーを持っているのはいまや女性の方が上回っているのかもしれない。そんな欲求を満たせてくれる映画の持つカタルシス。坂道を転げ落ちはじめた彼女たちの疾走感に満ちた人生を誰もとめられない、いや、本当はとめたくない。 (モモ★ラッチ)[投票(3)]
★3ロードムービーとしてはテンポ良く楽しめるし、二人があれよあれよととんでもない運命にはまっていく展開も面白いんだけど、なんかスカッとしない。決定的にスカッとしない。 [review] (緑雨)[投票(2)]
★3「警告! 車の助手席に天然ボケを乗せるべからず。ワイルド・ターキーと 化学反応を起こし、厄病神に変身する恐れあり」アメリカの田舎町では、 こんな標識が人知れず立っているそうである。(ウソ) (Linus)[投票(2)]
★3世の男性の良心を背負って立つハーヴェイ・カイテル。 (町田)[投票(2)]
★3きれいですね・・・ (バック・フィーバー)[投票(2)]
★3プッツンの快感。気持ち良さそ〜。 (ミイ)[投票(2)]
★2「女性だから出来た」とかのセリフは全てに当てはまらないし大雑把過ぎるから、その言葉は無用な飾りでしかない。「人間は強い」という前提で進んでいたはずの旅に訪れる結末のショボさと、リドリー・スコットの人間観察能力のダメさというゲンナリ要因に腹が立った。 [review] (ジャイアント白田)[投票(4)]
★2こんな友達、絶対イヤ!サランドンは偉い!自分ならブチ切れて、置いていっちゃうよ…。 (mize)[投票(2)]
Ratings
5点77人*******************.
4点230人*********************************************************..
3点182人*********************************************..
2点34人********..
1点3人...
526人平均 ★3.7(* = 4)

[この映画が好きな人]

POV
地平線に舞い降りる一枚の「ことのは」 (muffler&silencer[消音装置])[投票(40)]ブッシュ・アメリカ・映画 (新人王赤星)[投票(20)]
実際に起きた事件や犯罪、犯人をモチーフとした映画 (脚がグンバツの男)[投票(19)]●アメリカン・ニューシネマに愛を込めて  (いくけん)[投票(17)]
米脚本家組合が選んだ「映画脚本ベスト101」 (アルシュ)[投票(10)]女のVersus(ヴァーサス) (けにろん)[投票(8)]
タイム誌が選んだ年間ベスト10(80−90年代) (AKINDO)[投票(7)]旅人の記録 (moot)[投票(5)]
コメント (Lostie)[投票(4)]みてみたい映画 (ばうむ)[投票(4)]
ジマー節 (dappene)[投票(4)]−アカデミー賞脚本・脚色賞ノミネート作品(90年代前半)− (kawa)[投票(2)]
アメリカン・サバービア(80年代以降) (crossage)[投票(2)]男@ハーベイ・カイテル (カバ)[投票(1)]
女性のための女性の映画 (abebe)[投票]流れに流れるロードムービー (hideaki)[投票]
5点映画 (abebe)[投票]WAKKANAI 最北端 イエローフラッグ (映太郎)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「テルマ&ルイーズ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Thelma & Louise」[Google|Yahoo!]