コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 2001年宇宙の旅(1968/米=英)
- 更新順 (4/7) -

★5さぁ、一緒に考えよう!! (ナム太郎)[投票(5)]
★5宇宙ステーションとヨハン・シュトラウス二世。モノリスとジェルジ・リゲティ。月面とアラム・ハチャトゥリャン。…はい。天才です。5点。 [review] (4分33秒)[投票(4)]
★4ホント、このヒトは「広々とした狭さ」を描くのが上手いよ。キューブリックの手の上に、手のひらサイズの広大な宇宙。そこに放り込まれ、広々とした孤独と息苦しい閉塞感にさいなまれ、そしていともたやすく握りつぶされる私たち。 (はしぼそがらす)[投票(9)]
★3意味が分からん。 (☆△■▽○♪)[投票]
★5これが映画なのかどうなのかさえわからない。とりあえず1962年に撮られた2001年の記録フィルム。 [review] (新町 華終)[投票]
★5意味わからない、って感想を述べる人の意味が分からない。この映画は踏み絵ですな。 (あなたの街のナショナリスト)[投票]
★45を付けることは出来ないが、3以下を付けることも出来ないから、結果、この点数。未だ理解できないが、何か物凄いものではあるのだろう。つーか・・・ [review] (prick)[投票(1)]
★5Science Fictionというよりは、もはやOut of Science。「解釈」することはできても、「解明」することを許さない映画。 [review] (くたー)[投票(18)]
★4道具渡した瞬間に殴り合うのは、確かにサルでなくヒト。 (バカイチ)[投票]
★1僕の趣味には合いません。 [review] (観苦念)[投票]
★3とりあえず2001年中に見ることができて良かった。 [review] (カルヤ)[投票]
★5自分はなんて遅く生まれてきたんだろう。 (つちや)[投票(1)]
★1ビデオで見たんだけど、1度目は途中で睡魔に敗北。2度目も面白いとは感じなかった。大画面で観たら違ったのかなあ? (Highpeak)[投票]
★2おお、これままるで『ブロード・キャスト・ニュース』のウィリアム・ハートのような映画。 (ニシザワ)[投票]
★0いっつも途中で観るのやめちゃうのよね。何故だろう?冒頭のシーンだけでも凡百の映画より5点の価値はあると思うが、評価は保留。 (は津美)[投票]
★5宇宙ってこんなものかということを感じさせてくれる [review] (CRIMSON)[投票(1)]
★2 睡眠薬映画。何度みても最初の一時間で意識が無くなる。ラストがまた眠くなる!!もしかしてそれが狙いなのか!?だけど「嫌い」と言い切れない自分が・・・ (マイルス)[投票(1)]
★5スクリーンで観るべき。酩酊しながら観るべき。 (げん)[投票]
★4リアルタイムで体感できなかったのが悔しい。気づいたらもう2001年じゃん!追記:宇宙写真の質感を出すために露出を極限まで絞り、多量の光を当て続けた結果、1秒のシーンに4時間を要したと聞いて、やはりこの映画の偉大さを思い知った。 (ケンスク)[投票(2)]
★5原始時代の猿の暴力衝動。ベッドの前に立ちはだかる黒い壁。この二つのイメージが忘れがたいので5点。 (太陽と戦慄)[投票(2)]
★2トロイ・長い・意味不明に耐えて寝ないでがんばって見た。 (サルキド)[投票(1)]
★5あえて『2001年宇宙の旅』サル部分限定評 [review] (ペンクロフ)[投票(25)]
★4映画館で観たかった・・・。 どうしてあれらを視覚化できるのだろう? ラストも、モノリスも、宇宙船も、今でこそ何でもないかもしれないが、それらを具現化出来るって事は・・・、うん、言いたくないけど・・・やっぱ偉大なんじゃないかなぁ。 (黒犬)[投票]
★5キューブリックの意図を解釈出来た人には、「経済学賞」を除いたノーベル「医学・生理学賞」「化学賞」「物理学賞」「文学賞」「平和賞」の全てをあげてもいいんじゃない? 追記(01.11.24)→ [review] (アルシュ)[投票(4)]
★4今まで3回観たけど初めから終わりまで通して観たことがない・・ (ショスタコビッチ)[投票(1)]
★4「宇宙の神秘をわかりやくすく説明する方が無理なんじゃい!」ってキューブリックは言ってる気がした。 (AONI)[投票(1)]
★5今見れば、新鮮ではない映像。だが素晴しい映像。スクリーンで見れなかったのが非常に残念だ。(足を運んだが落雷で上映中止!が〜〜ん) (ミジンコ33)[投票]
★4絵はきれい。ストーリーはよくわからなかったけど。映画館で見てみたい映画のひとつ (yokochie)[投票]
★4モノリスって神の伝言版みたい。美しき青きドナウを聞くと、宇宙ステーションの意味不明な回転を思い出す。 (ゴメズ)[投票]
★5「本物に近いですよ」というあの食べ物がどんな味なのか、ずーっと知りたかったんですけど。 [review] (甘崎庵)[投票(10)]
★4未知なるものを怖れるのは、サルもヒトもコンピュータも同じ、ってことなんでしょうか。[下高井戸シネマ] [review] (Yasu)[投票(2)]
★4サントラにはHALの喋りが延々と収録されていた。 そんなもん聞いてどうしろと? (たかやまひろふみ)[投票(3)]
★0DVDでみてたら、これは映画館で観なきゃダメなような気がしてきたので 途中で止めました。採点不能。 [review] (にゃんマゲ)[投票]
★4以前すでにこの映画を観ていたが、あえて2001年にもう一度観た。宇宙の方も映画の方もなかなかこれを超えれない部分があるというのを感じた。 (コマネチ)[投票]
★5子供の頃にみた。それ以来閉所恐怖症になった。スターチャイルドの目が鳥の目のようで、鳥恐怖症にもなった。トラウマ。この映画以上の恐怖体験は未だない。 (フライヤー1号)[投票]
★4この映画を見て思うのは「スゴイ」と言う事だけ。それ以外の事は自分には分からない。ただひたすら雰囲気にのめり込むだけ。わかる人が少し羨ましく思えるけど、わからない状態でいることもまた良いものじゃないかな。映画館で見れたら5点。 (Ryu-Zen)[投票]
★5あと少しで2002年。この映画がやっと過去になるのか。このタイトルのせいで、ずっと世界中の人が2001年に向かって暮らしてきた気がする。今は台風の目が静かなように、意外と何とも思わないけど。(2001.10.25) [review] (mize)[投票(6)]
★4一家に一台HALが来る日が待ち遠しい (TOMIMORI)[投票]
★5リヒャルト・シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」作品30 この曲が全て (peacefullife)[投票(3)]
★5インテリ気取りじゃなくても、この映画は最高です。分からないからといって非難するのはいかがなものか?私は「2001年」、大好きです。 (茅ヶ崎まゆ子)[投票(5)]
★1インテリ気取りは、「この映画が最高!」と言うのでしょう。でも、映画館で見たら違ったかも・・・ (ぱちーの)[投票]
★3凄さは分かるが、合わない。 ()[投票]
★3ストーリーがあまりに高尚すぎて何回見ても眠気に勝てない。誰かレクチャーして下さい。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★5人類の集合的無意識から出現したかのような、圧倒的な映像の世界。 言葉はいらないよね。 (スープ)[投票]
★4淡々と喋るHALが印象的。 (オレンジ)[投票]
★4怖い映画です。HALの目,ボーマン船長の目,そして宇宙の静けさ。後半、睡魔に襲われ、そして脳味噌がぐにゃぐにゃになります。 (熱田海之)[投票]
★4なんなのか分からない、でもなにかスゴイのだけは分かる。 (LUNA)[投票]
★0保留。お金持ちの友達ん家のでかいテレビで観せてもらってきます。。 (一人ごっつ)[投票]
★4あの白い部屋に行くまでの部分は最高にすばらしいが、そこから先はまったく分からん。 (ハミルトン)[投票]
★52001年になってもHALが出来んかったのは、モノリスを発見できなかったからでしょう。しかし、CGコテコテの映画が公開されるたびに、この映画に立ち戻ってしまう〜。人類が犯した罪悪を贖罪する永遠の旅を描ききる壮大な皮肉映画。 [review] (ヒエロ)[投票]