コメンテータ
ランキング
HELP

ユリノキマリさんのコメント: 更新順

★5マイライフ・アズ・ア・ドッグ(1985/スウェーデン)ママの「それ」より犬の「それ」によりショックを受けたように見える描かれ方に、何となく少年の知性とか愛情表現のありようが見えた気がします。非常に説得力がありました。[投票(4)]
★5ラヴソング(1996/香港)「登場人物を好きな(嫌いな)順に並べよ」というタイプの心理テストに使えそう。私はマギー・チャンの役を「好き」と「嫌い」の両方でトップに持ってきそうですが。[投票(3)]
★5スペースボール(1987/米)褒め言葉として「くだらない」と言いたい。[投票(1)]
★5或る夜の出来事(1934/米)後の全てのロマンチックコメディの教科書でしたね。メル・ブルックスの『スペースボール』ですら、このストーリーをなぞっていた!のには驚きました。[投票]
★5情婦(1957/米)個人的に、「ネタばらししたい衝動を抑えるのに苦労する映画」の、確実にベスト3には入ります。[投票(2)]
★5ダンボ(1941/米)実はディズニーアニメは苦手なのですが、これは別です。 [review][投票(6)]
★5ロミーとミッシェルの場合(1997/米)「60年代後半生まれの80年代育ち」にとってはたまらない作品でした。[投票(4)]
★4バス停留所(1956/米)マリリン・モンローコーナー」にこの映画がない近所のビデオ店を、私はちょっと軽蔑しています。[投票(1)]
★4のど自慢(1998/日)大友康平の声自体はそれなりに魅力的だけれど、あの歌い方じゃ、絶対「のど自慢」での評価は芳しくないと思います。[投票(1)]
★5雨に唄えば(1952/米)フル・モンティ』を見た後にこの映画を見ると、どうしてもジーン・ケリーではなくドナルド・オコナーに着目してしまったけれど、彼の方がちょっといい男で、体のキレもいいように思いました。[投票]
★4虹を掴む男(1947/米)今は亡きコラムニスト青木雨彦氏の、「こんな映画をつくった国と戦争をして、勝てるわけがない」という言葉とともに、忘れがたい魅力のある映画だと思います。[投票(1)]
★4ガタカ(1997/米)近未来の人間が、結構普通に暮らしているのが見られ、逆に映画としての新しさを感じました。そのくらい「あり得ない未来ではない」という設定に恐怖を覚えますが。[投票(4)]
★5キッド(2000/米)「子供は純粋」「子供時代はいい思い出ばかり」という安っぽいことを言わないデリカシーがあるだけでも、この映画は高く評価したいと思います。 [投票]
★5セイ・エニシング(1989/米)ビデオを見ていたら…… [review][投票(2)]
★4この森で、天使はバスを降りた(1996/米)自分を美しく見せようというスケベ根性を少しも感じさせないマーシャ・ゲイ・ハーデン に、「女優」を見ました。[投票(3)]
★3ジョー・ブラックをよろしく(1998/米)ブラピが余り好きでないので、正直言って途中はかなり退屈でしたが、いじらしい長女マーシア・ゲイ・ハーデンに感情移入しました。終盤でブラピが「正体」を明かすシーンも、ありがちだけれどよかったかな。[投票]
★328DAYS(2000/米)いい意味で「とほほ」な話だったと思います。ブシェミの紛らわしい登場の仕方も笑えました。[投票]
★4ナック(1965/英)スクーターに乗って携帯電話でしゃべくっている若人を見て、「モッズめ!」とじいさん気分でつぶやいた経験がありますが、それって正統派モッズを汚す行為だったかもしれません。[投票(1)]
★5青春デンデケデケデケ(1992/日)マシュー・モディンがアメリカでの映画化権を獲ったという話は、結局どうなったのでしょう?無理にしてくれなくてもいいけれど。[投票(1)]
★4カーラの結婚宣言(1999/米)ダイアン・キートンがコンサバな役が多くなったのって、年のせいでしょうか。ジュリエット・ルイスジョヴァンニ・リビージは、ただただ応援したくなるナイスカップルでした。[投票(1)]