コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

トリュフォーの思春期(1976/仏)************

★4この映画の天気に注目せよ。 [review] (ジェリー)[投票(3)]
★3大人の世界には規範という檻があり、それを律儀に守らなければならない息苦しさと、すぐにその抜け穴を探ろうとする後ろめたさの中で生きなければならないことなど、子供は判ってくれない。だから奴らは、厄介な存在でありながらいつも眩しく輝いている。 (ぽんしゅう)[投票]
★5スピルバーグは「コドモ」だが、トリュフォーは「子どもの味方」!ヴィーヴァ!! [review] (ボイス母)[投票(12)]
★5ああ、似顔絵入りのカラフルな相関図をつくりたい! とこんなにうずうずした作品は他にない。…reviewはその時のための覚え書き。備忘録代わりに貼り付けさせておいてください。 [review] (tredair)[投票(9)]
★4映画としてはどうなの?とも思うが、観ていて微笑ましくなる魅力的なエピソードばかり。 (赤い戦車)[投票]
★4トリュフォーのこういう熟れた散文的語りは有りそで無いところが新たな話法への探求を窺わせシビれる。メインに置かれた少年の憧れや、落ち着く結末は正直ありきたりだが、サイドストーリーのエピソードにシニカル人でさえも微笑み泣かされる魅力満載。 (けにろん)[投票(1)]
★4ストーリーは無いに等しいが、お洒落だし子供たちが可愛らしいから飽きずに観れる。グレゴリー役の赤ん坊がむっちゃカワイイし、スピーカーのシーンはかなり笑える。['05.9.11VIDEO] (直人)[投票]
★4コント集としてとても充実しているのがまず美点。これもトリュフォーのハリウッド伝統渉猟の成果に違いない。 [review] (寒山拾得)[投票(1)]