★4 | [ネタバレ?(Y1:N2)] 思いもかけない丁寧でじっくりと描いた演出が立派。 [review] (セント) | [投票(9)] |
★4 | 本当に自身で歌い挙げる事が出来るYUIという少女をキャスティングした決断が本作の根幹を成している。「歌う」という行為の伝達能力の高さはあらゆる「演技」を凌駕してしまう。 [review] (sawa:38) | [投票(5)] |
★5 | 恋をしていないと生きられないわけじゃないのと同じように、生きていないと愛せないわけじゃない。生きるという事を考えさせられる、良作。テトラさんにならってネタバレ無しでレビューを書いてみた。これから見る人も、見終わった人もレビュ→ [review] (ebi) | [投票(4)] |
★3 | 直球にも程がある少女マンガを初めて読んで、どう受け止めていいのか判らず戸惑ったときの感覚を思い出しました。 [review] (れーじ) | [投票(3)] |
★3 | 完全にYUIちゃんのプロモーション作品になってる。
彼女の歌声が好きになった私は褒める方のコメントをしましょう(笑)
ストーリーは一応あるのだけれど彼女のシンガーとしての存在感がそんなものをどうでもよくしてしまっていて彼女が歌い出した瞬間、物語はシンガーYUIの世界観へと変わる。彼女の唄はきっと世代を超えて評価されるハズ。
[review] (TO−Y) | [投票(3)] |
★5 | 最高です!優しさに満ち溢れた素晴らしい映画です!全ての関わった人たちに感謝です!沢山の人に観てもらいたいので、ネタバレなしで頑張りました。 [review] (テトラ) | [投票(3)] |
★3 | YUI見たさで内容にはほとんど期待していなかったが、うまく出来ていて感心した。最大の功労者は塚本高史だろう。この役者はいい。 [review] (shiono) | [投票(2)] |
★4 | とことん下衆な物言いをしてしまえば、XPの症状のほんの一面(紫外線を浴びられない)に焦点を当てたことが映画的に「ハマった」ということなんだろう。それでも、この映画が病気そのものや死ではなく人間の「生」を描こうとしていることに感じ入る。 [review] (林田乃丞) | [投票(2)] |
★4 | YUIが歌手として、また俳優として絶品である。本職であるミュージシャンとしての才能は勿論のこと、弾けるような笑顔、嬉しさを抱きしめた時のナチュラルな感情の発露は価値あるものだ。脇もいい人々が固めている。難病映画の大嫌いな自分にして、これは例外的な作品となった。 (水那岐) | [投票(2)] |
★4 | 「不幸」と「不自由」は違うってことが、この作品を見ると分かる。 [review] (ゆーこ and One thing) | [投票(2)] |
★3 | ロケーションがおかしい [review] (minoru) | [投票(1)] |
★4 | 自然で純粋でノー天気でとても明るい彼に、彼女だけじゃなく映画の世界観も救われた気がする。そして拙いセリフまわしのYUIが愛らしく、全身で初恋らしさを魅せてくれた。 [review] (あちこ) | [投票(1)] |
★4 | ぶっさかわいい。 [review] (きわ) | [投票(1)] |
★5 | これほど、いい人ばっかりで固められている映画も珍しい。にも関わらず、全く飽きさせず見入ってしまった。最初から最後まで彼女と彼を応援してた。それは可愛いからとか可哀想だからとかじゃなく、真っ直ぐ一所懸命に生きてるから。 [review] (らーふる当番) | [投票(1)] |
★4 | 文句はいろいろあるが全てをチャラにしているのは、これが初監督である小泉徳宏の卓越した映画的センスと丁寧な演出による物。['06.7.7梅田ブルク7] [review] (直人) | [投票(1)] |
★2 | 歌うシーンだけはさすがに魅せるが、プロモ映画の域を超えていない。ヒロインが少しも病弱に見えないファンタジー。 (薪) | [投票(1)] |
★5 | タイヨウに愛されなかった少女が、タイヨウを愛した少年を想って書いた曲、タイヨウのうた。
満開の、夜の向日葵の前で少女はタイヨウの様に輝き、少年は恋に落ちる。
・・・・取り急ぎコメントまで、レビューは後ほど。
(washout) | [投票(1)] |
★4 | 話題があり知名度もあるっちゃある「クセに」丁寧でいい映画。 [review] (シオバナカオル) | [投票] |
★5 | 小説と映画は違うので小説の映画化では脚本家に任せるべきだといつも思うのだが、この作品は例外だった。原作者坂東賢治の脚本は相当推敲を重ねたのだろう、無駄なセリフが全くと言ってよいほど無く、的確で聞いていて気持ちがよかった。
[review] (KEI) | [投票] |
★3 | 今更口はばったいが、ヒロインの行動はストーカー行為です。☆3.0点。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★3 | おっさん警察官が、いかにもコントに出てきそうな感じの人だった。 (ishou) | [投票] |
★4 | どう考えたって、まともに撮れば感動しないはずのない話なのに、案外、こんなにきちんと「まともに」撮れてる作品も少ないんですよね。080526 [review] (しど) | [投票] |
★4 | この映画を観てギターを始めた安直な私。 [review] (freetree) | [投票] |
★4 | 良かった!現時点ではYUIちゃんは他の作品に出演していない。良い意味でも悪い意味でもこれだけにして! (stimpy) | [投票] |
★3 | 定点観測する鎌倉のシンデレラ(←なんのこっちゃ)YUIのぎこちない演技と、ギターを手にした途端に水を得た魚が如く歌い上げる姿とのギャップが大きすぎるのが勿体無い (TOMIMORI) | [投票] |
★4 | 急がず、映画の中の空気と観客の気持ちの醸成を待ってくれる演出が心地よい。塚本のバカっぽく、でも真摯で一本気な存在感がYUIの中途半端な演技力を支えている。こういう難病映画は必ず二歩三歩引いて観てしまう自分だけど、本作は丁寧につくってある秀作と認めたい。終盤の1シーンを除いては。 [review] (tkcrows) | [投票] |
★1 | YUIファンの為の映画。 [review] (酔いどれ) | [投票] |
★4 | 「Good-bye days」はやっぱいい曲だ! (TM(H19.1加入)) | [投票] |
★4 | 自然体のYUIが輝いていて、素晴らしかった。変なお仕着せや過剰な演出が無くスーッと心に染みてくる秀作です。 (RED DANCER) | [投票] |
★4 | 人間、生きている間に何ができるか。悲しくも勇気づけられる (たろ) | [投票] |
★4 | ゆらゆらと蝋燭の炎が揺れ、アコースティックギターを抱えた女の子の顔を明るく照らす。夜空には、都会のネオンで見えなくなった星が煌めき、彼女が背にしたひまわりが笑っている。「また見つかった 何が 永遠が 海と溶けあう太陽が」と詩人が呟いたように、歌うたいの言葉は、CDという銀色の小さな円盤の中で永遠に再生される。 (Linus) | [投票] |
★3 | お話としては悪くないけどね・・・。 [review] (solid63) | [投票] |