コメンテータ
ランキング
HELP

わわさんのコメント: 点数順

★3俺たちに明日はない(1967/米)まさしく皆さんのコメント通り、ラストの衝撃につきます。タイムリーで観たら、すごい衝撃だったろうと…。[投票(1)]
★3シュレック(2001/米)しゃべりまくりのにくめないドンキーがいい感じ。ラストはちょっと裏切られた気分。[投票(1)]
★3夜になるまえに(2000/米)全体的に詩的な映像がつづいて、印象的。でもジョニー・デップのおしりもかなり印象的。[投票(1)]
★3スパイ・ゲーム(2001/英=米)レッドフォードの男気とブラピの情けないカッコ良さだけで、満足かな。[投票(1)]
★3蝶の舌(1999/スペイン)叫んだ言葉は、先生とのつながり。悲しい…[投票(1)]
★3O〔オー〕(2001/米)落ちてゆくヒューゴが憎らしくなく切ない。そして最後まで救われない気持ち。[投票(1)]
★3Shall we ダンス?(1995/日)結末がわかる単純な話だけど、面白かった。この映画によって社交ダンスが世の中にかなり認知されたよね。それだけでもすごいこと。[投票(1)]
★3ラン・ローラ・ラン(1998/独)走る!走る!やり直しのきく人生ってむずかしいかも。でも、またかと少し思った。[投票(1)]
★3プリティ・リーグ(1992/米)別に特別にプリティではないので、この邦題はどうかと思う。お話は、実際にあったことなだけに、よくできてきる。[投票(1)]
★3ムーラン・ルージュ(2001/豪=米)2人とも(特にユアン)歌がお上手なので驚きました。ミュージカルも前半のコミカルな感じはいいんだけど、後半のシリアス場面に突然、歌われると、ちょっとサムイ。[投票(1)]
★3ターミネーター2(1991/米)母は強し!というか、前編で普通の人だったのに、こんなに変れるか!?[投票(1)]
★3恋人たちの予感(1989/米)成り立って欲しい男女の友情。でも早く壊せよ!っと言いたくなるほど、応援したくなる2人。[投票(1)]
★3パール・ハーバー(2001/米)すごーく評判が悪いのに、びっくりした。まあ、楽しめたよが素直な感想。[投票(1)]
★3マークスの山(1995/日)原作を読んでいないので、映画だけの感想としては、ちょい解り難い感じ。でも名取&萩原の絡みは良かったよ。[投票(1)]
★3ショコラ(2000/米)チョコ持って鑑賞しましょう♪[投票(1)]
★3プルーフ・オブ・ライフ(2000/米)ラッセル・クロウがいてこその映画。メグ・ライアンを期待して観てはいけない。[投票(1)]
★3マイ・フレンド・メモリー(1998/米)よくありがちな内容なんだけど、やっぱり泣ける!お互いを補い合いながらの友情っていい!![投票(1)]
★3ソフィーの世界(1999/ノルウェー)ソフィーとともに世界中のいろんな時代にタイムスリップ…そこまではとても面白かった。結末はなんだかな〜。[投票(1)]
★3ホワイトアウト(2000/日)まあ、普通カナ。織田さんは、よくがんばっていたけど、吹越満が1番印象的。[投票(1)]
★3AMY エイミー(1998/豪)ホントにあの子が歌っているのっと思うくらいの歌唱力。[投票(1)]