コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

氷の微笑(1992/米)************

★3シャロン・ストーンの股間ばっかり意識してました。何も覚えていません。記憶喪失。 (chokobo)[投票]
★2エロを抜くと、羊たちが沈黙する (ふりてん)[投票]
★2まあ、これぐらいにしておこう。 (RED DANCER)[投票(1)]
★3本作をシャロン=ストーンを観るのではなく、ヴァーホーベンのB級風味溢れる演出を観ると割り切ると、結構面白い作品になります。 [review] (甘崎庵)[投票]
★4原題の“Basic Instinct”って、アイスピックを手に持つと‘そういう使い方’をしてみたくなる、ってことを意味してるのかしら。 [review] (G31)[投票]
★2高校時代、友人が「友達以上・恋人未満」の女の子と観に行った。文字通り彼女の微笑が「凍りついた」らしい。勿論その後の二人の関係も「凍りついた」。 (はしぼそがらす)[投票]
★2この映画のBGMを聞いて、「あれ、これって『ロボコップ』のテーマじゃないか」と思ったのは、私だけですか?オマケ→ [review] (シーチキン)[投票]
★3わかるかっちゅーの!! (ぴち)[投票(4)]
★3陽光のサンフランシスコの倦怠下の腐臭を描くにバーホーベンのベクトルは微妙にずれて、そのズレが快感とも言えない。ダグラスストーンが頃合の疲弊感を漂わせただけに惜しい。取り調べ室のシーンだけが鋭角のコンテで図抜けてるのが歪だ。 (けにろん)[投票]
★3キャストも脚本も演出も、すべてが大味! (茅ヶ崎まゆ子)[投票]
★2かなり昔は見方が違っていたのは確実(笑)なので、数年経ってから再見・・。シャロン・ストーンにとって名作、いや・・迷作!?なのがわかる。他にはない印象を与えてくれる映画。どのように捕らえるか?そこが最大のポイント。よって★2つ (ナッシュ13)[投票]
★4デ・パルマのパロディだがヴァーホーベンはデ・パルマより遥かに職人的な語り口で、巧さの点では数段上に思える。会話しながら署内を出入りする人物たちを追うカメラワークと編集の流麗さ、シャロン・ストーンを尾行する場面の曲がりくねった道路、スピード感。捜査の先々で出会う脇役陣の顔つきも悪くない。思わせぶりなラストまで、パロディとしては総じて上々の出来。 (赤い戦車)[投票]
★4バーホーベンのわざとらしい「ほのめかし」と、即物的な性描写のたれ流しサービスでお腹はいっぱい。扇情目的のエロスは、本来は見えるはずのものを見えなくし、簡単に分るはずのものを分らなくするという、露骨な技ありエンターテインメントミステリの怪作。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★4バーホーベン監督自身がラストの展開をコメントしてしまったのには、ちょと残念。そのまま、ミステリアスにしておいた方が良かった気がする。 (JEDI)[投票]
★2しかしこの頃のシャロン・ストーンはめっちゃスケベェ心をくすぐりましたねぇ。「一発ヤリたい!」そう思わせます。実はこの映画、当時付き合っていた(?)娘と見に行ってお互いエッチな気分になり映画館出た後ホテルへ直行!(メシも食わずに)いやぁ口説く手間が省けて助かりました。 [review] (TO−Y)[投票(1)]
★3最初に見たときは確かに五点だったんだ…あれだけのブームを引き起こしたからな…でも、映画史に残るかというのは別問題。 (りかちゅ)[投票(1)]