コメンテータ
ランキング
HELP

石橋静河の映画ファンのコメント

夜空はいつでも最高密度の青色だ(2017/日) 前科者(2022/日) 人数の町(2019/日) 37セカンズ(2019/日=米) 二階堂家物語(2018/日) 生きてるだけで、愛。(2018/日) ばるぼら(2019/日=独=英) 楽園(2019/日) あのこは貴族(2020/日) 泣き虫しょったんの奇跡(2018/日) きみの鳥はうたえる(2018/日) 女優 原田ヒサ子(2019/日) PARKS パークス(2016/日)が好きな人ファンを表示する

運び屋(2018/米)************

★390歳の痩せがまん。爺さんの最後の選択は、歩んできた人生の反省や家族への罪滅ぼしなどでは決してない。だって性懲りもなく、まだ花に水やってるんだもの。これぞ、私たちが長年憧れてきたイーストウッドのダンディズム(自己満足)のススメだったじゃないですか。 [review] (ぽんしゅう)[投票(7)]
★4御歳89歳のリアルを曝け出すに覚悟とかすらない達観。問答無用の爺いの犯罪は苦境を乗り切るサスペンスに加担するのも躊躇するが漸くの家族不義理の自戒と清算。その際に生じたヤバい連中との軋轢を十八番の苦み走った啖呵で切り抜ける。参りましたの境地。 (けにろん)[投票(4)]
★4彼の一連の映画の中でも随分と自然で達観した人生観を感じる良作である。ユーモアもあり、それでいて現代の社会観も鋭く、理解されない父親像などもきっちりと描く、いやはや嬉しいイーストウッドの辞世の句であろうか。いや、本人はまだまだ生に執着しているのだ。 (セント)[投票(2)]
★4彼が演者として映っているだけで映画らしくなる、というような簡単なものではないと分かってはいるのだが、それにしても、例えば近作5作のパワーダウンを完全に払拭する。どうしてこうも違うものなのか。 [review] (ゑぎ)[投票(10)]
★4日本的に例えると老梅の趣き。1日だけ咲く花のために己の全てを捧げる主人公の姿は、まさに今も映画にその身を捧げ続けているイーストウッド自身の姿にも重なり自然と胸が熱くなった。 [review] (ナム太郎)[投票(4)]
★4プロローグが12年前設定で演じ手が米寿の老人であるから、ここから12年飛んで本編に入ると、この老人は何者なんだとならざるを得ない。あとはもう死人の夢で、その内容はヤクザ社会の方々で歓待されてしまう『哭きの竜』のような稀人ヤクザ物である。 [review] (disjunctive)[投票(4)]
★4しおれた黄色いユリ。映画としてちゃんとしてれば、あとは言うコトありません。淡々とした高い描写の質がすばらしい。 (ぱーこ)[投票]
★5良質の赤身肉みたいな映画 [review] (ペペロンチーノ)[投票(1)]