コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 鬼が来た!(2000/中国)

澤田謙也って誰?澤田謙也って誰?そして俺の解釈はこれでいいのか?
ペペロンチーノ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







「お前ら日本人はいつだって同じだ」「結局、お互いの民族は分かり合えない」

私はそういう解釈をしてしまったぞ。これが日中国交正常化30周年を迎えて中国側が出した答えか。

だが私は自分が導き出したこの結論に不満は無い。なぜなら、この映画は日本軍を真摯に丁寧に描いているからだ。間違った日本感やステレオタイプの日本兵を出して自国の主張を押しつけるような真似は決してしていない。中国映画で、否、邦画も含めた世界中の映画の中で、これほどリアルに日本兵を描いた作品が他にあったろうか?(『パール・ハーバー』なんか引き合いに出すのもバカバカしい)

劇中用いられた「靖国」の単語。意図的なものだと私は判断する。これによって私は上記のような解釈に至るわけだが、この解釈をもう一歩踏み込んで、学校教育的正しい解釈に修正してみよう。

「どうしてお互い分かり合おうとしないんだ」「理解し合う努力をすべきだ」

この映画は中国側にとっても日本側にとっても「苦い」映画なのかもしれない。

本作に限らず香川照之はすごくいい役者であることに日本人は気付いていない。もっと彼を起用すべきだ。そしてこの映画で私の目を引いたのは酒塚隊長役澤田謙也の存在感だ。なんでも香港とかで活躍している役者さんらしいが、私は知らなかった。この辺に至るまで「日本人は自国の文化を知らない」と言われているような気がするのは卑屈すぎるか。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (15 人)DSCH[*] ナム太郎 kazya-f[*] あちこ[*] プロキオン14 はしぼそがらす[*] peaceful*evening[*] めかこ 水那岐[*] ハム[*] ぽんしゅう[*] movableinferno[*] uyo[*] スパルタのキツネ[*] ジョー・チップ

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。