★5 | 撮り方、とくにその突き放し方、が好き。たしか、浅井慎平が撮ったんだっけ、8ミリの部分って。 [review] (ネーサン) | [投票(2)] |
★4 | 「あるある」映画だと記憶していたら、何でも「ありあり」の映画だった。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(8)] |
★4 | 身内のお葬式特有の緩やかな時間の流れを、8ミリ映像で表現した部分が素晴らしい。 (おーい粗茶) | [投票(4)] |
★4 | 死生観を相対化したドライな視点と、地縁血縁痴情を交えたジメッとした人間関係。双方をバランスよく畳み込むセンスが極上。そして、この映画といえば高瀬春奈、という人も多かろう。一生モノの仕事をした。 [review] (緑雨) | [投票(2)] |
★4 | 伊丹十三のエロ演出はいい感じの粘り気があるなぁ。 (ヒロ天山) | [投票(2)] |
★4 | 伊丹映画の中で最もバランスのとれた作品。その後、彼は本当は何を撮りたかったのだろうか・・・ [review] (ぽんしゅう) | [投票(2)] |
★4 | なぜか青姦のところしか記憶に残ってない<笑。でも、それぐらい強烈でした。 (CGETz) | [投票(2)] |
★3 | 大往生した祖母の葬式。悲しみに暮れながらも焼き場で「「レアでございます」って出てきたらヤダね〜」などと盛り上がっていたウチの親戚は、間違いなくこの映画を凌駕するだろう。 (はしぼそがらす) | [投票(7)] |
★3 | 何で急にセックスシーンが入るんだ?家族で見られないじゃないかよぉ! (りかちゅ) | [投票(5)] |
★3 | 家族でみてしまいあのシーンで時が止まった。妹はまだ小学生だったのに・・・。(自分もだが) (WaitDestiny) | [投票(4)] |
★3 | お葬式について、勉強になりました。いやマジで。 「伊丹作品における需要と供給説」→ [review] (peacefullife) | [投票(3)] |
★3 | あのぷにぷに尻に気後れは確かにまるで感じない。 [review] (G31) | [投票(2)] |
★3 | 先日、同僚の御尊父の葬儀で、初めて葬儀委員なるものを任されました。受付で香典を受け取り、歯と歯の間から「しー....」と息を吸いながら深々と頭を下げてると、また一歩オトナへの階段を上った気分♪(←不謹慎)。 (ホッチkiss) | [投票(2)] |
★3 | 普通に観られる作品になぜかエロネタを挟む不思議。しかもそんじょそこらのAVよりいやらしいし。男として嫌いじゃないんだけれども・・・。 (hiroshi1) | [投票(2)] |
★3 | 番外編として、土葬版「お葬式」を見てみたい。それから→ [review] (にゃんこ) | [投票(1)] |
★3 | 公開当時、親父が死んだ直後だったので微妙な心境だったが、葬式というのは笑えるものではある。 (りゅうじん) | [投票(1)] |
★3 | 誰も自分のお葬式は見れないだろうなとふと思ってしまった作品 永遠に (どらら2000) | [投票(1)] |
★3 | 伊丹十三は表現上の若々しさこそ欠けるが、ギミックの積み重ね方が職人的。江戸屋猫八名演。 (さいもん) | [投票(1)] |
★2 | 伊丹十三の下品な感性にウンザリ。 (ナム太郎) | [投票(4)] |
★2 | 坊さんの外車や霊柩車の踊り竜を金満と映画は茶化し続けるのだが、自分の別荘もまたバブリーに見えることに、この監督は全く無防備らしいのだ。これがとても滑稽に見える。 [review] (寒山拾得) | [投票(3)] |
★2 | コントを映画的カメラワークで撮り収めているだけで、こんなものちっとも映画じゃない。人気タレントや懐かし俳優のカメオ出演だけで底の浅い脚本を持たせようという魂胆が丸見えで、殆ど笑えないし心も揺すぶられない。少年時代、蔑視した日本映画の典型がここにある。 [review] (町田) | [投票(3)] |
★1 | 時間の無駄。 (リヤン) | [投票] |