コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

犯された白衣(1967/日)************

★4海辺をさ迷う男はまさに生み捨てられた男そのもので、男(唐十郎)にとって唯の女は血とともに葬り去られるべき醜い生き物なのだ。まして女が天使と呼ばれることなどあろうはずもなく、天使がいるとするならばそれは女神に抱かれるべき己なのだ。 (ぽんしゅう)[投票]
★2「何でこいつらもっと必死に逃げようとしないんだろ」という素朴な疑問が湧いてしまう時点で乗れない (TOMIMORI)[投票]
★2内向し自己完結するテロリズムはオナニーに過ぎない。足立が投げたテーゼは若松の商業主義的妥協に媒介され半端な形で現出してしまったのではなかろうか。画力はあるが連続射殺魔の概念は抽象から具象に変換され安普請の泥沼に埋没していく。 (けにろん)[投票]
★3「正常化バイアス」の典型例、リチャード・スペック事件から構想されたミソジニーのファシスト類型とポリアンナ症候群の最悪の遭遇。得るものはあるが血なまぐさくて何度も観たい映画ではない。夏純子は本作の収穫ですでに魅力全開。 [review] (寒山拾得)[投票]