コメンテータ
ランキング
HELP

掲示版: 話題「「かっきー」さんの自己紹介欄について」 (シーチキン)

1件目 - 20件目 (全28件)
[全話題一覧]
この話題のメッセージ: 最初←[1 2]→最新 / [最新の5 件]
「かっきー」さんの自己紹介欄について
シーチキン2002年07月26日22時09分更新
本日、2002年7月26日午後10時現在、コメンテータ「かっきー」さんがコメンテータ用の自己紹介欄において、「投稿(おそらくコメントのこと)の件は、僕だけではなく友人もしています。多い時では七人で、其々3コメントを投稿し、次の日に、投票されなかった人が投票された人に夕食をおごるという賭け事に使ったことも数回あります。本当に申し訳ありませんでした。すみません、みなさまの怒りを静めることはできず、ただコメントを削除することと、謝ることしかできません。ごめんなさい。すみませんでした。」ということを記入されています。
なにぶん、ネット上でのことなので、このシネスケの各コメンテータ用のパスワードがあれば、「自己紹介」欄は自由に編集できるので、上記の「かっきー」さんの自己紹介文が、果たして本人の意図にもとづいたものであるのか、あるいはそうでないのかは、現時点で私には判断できかねます。
しかしここに書かれている内容は、シネスケのシステム、すなわち利用者個人が、鑑賞した映画についての個々の評価を互いに利用することによって、より利用者のし好に即した映画を見つける、またさまざまな映画についての理解を深めることを目的とする(ここでシネスケのシステムの意義について、私の誤解があれば申し訳ないことですが)、という趣旨からは、真っ向から反することが記入されていると、私個人は思います。したがって私は、この記入文は、シネスケのシステムの根幹にかかわる問題だと思います。
したがって、もし「かっきー」さんの自己紹介欄に記入されていることが、本人の意図の反して、「かっきー」さんのパスワードを知りうる者によって記入されているのであれば、まず「かっきー」さん本人が、そのことを、本人の自己紹介欄なり、この掲示板なりに明記され、また本人用パスワードの変更を、舘村さんに申請するなどして、なんらかの手だてを取られることが必要だと思います。
またそうでなく、この自己紹介文が、「かっきー」さんご本人の意思にしたがって書かれている、つまり、真実であるならば、いかに謝罪の意志を表明されようとも、私個人は、「かっきー」さんには残念ながら、シネスケのコメンテータである資格を有しないと考えます。あえていえば、この場合は、私は、「かっきー」さんのコメンテータとしての削除が行なわれるべきだと思います。
なぜならシネスケ自身は「たくさんの主観的意見を集めて一つの情報空間 (批評空間)を作ることにより、混沌とした情報の中から自分の欲しい情報(見るべき映画、有益なコメント)を得るためのシステムを開発しようとしています」(はじめに − CinemaScapeとは −)という目的のもとに、一人一人の個人がその資格において、情報を発信することを前提としているからです。そういう目的のもとに運営されているサイトにおいて、どのような目的であれ、一人の個人を偽って複数の人間が情報発信することは、このシネスケの理念に合わない、と考えるからです。
あえてこの掲示板に、このような投稿をしたのは、この掲示板が「シネスケのシステムに関する話題」につての公式の掲示板だからであり、私個人は、この投稿が、シネスケのシステムを今後も有意義なものとして発展していくために必要だからだと考えたからです。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
スパルタのキツネ2002年07月27日00時17分更新
<<ひとことだけ>>
過ちを犯すのが人間ならば、過ちを許すのも人間だと思う。私は、かっきーさんを裁くことには賛成しかねます。本人の意思こそ大事だと思う。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
くたー2002年07月27日02時50分更新
久々に書き込みさせて頂きます。
賭け事や結婚式のエピソードといったことはとりあえず置くとして素朴な疑問なんですが、一つのHNで複数の人間の書き込みは禁止、というのがあらかじめ舘村さんが明言されているのを見たことがないのですが・・・。
あらかじめ断わりを入れてないことに不親切だと思う気持ちはありますが、個人的には二人以上の一つの集団の代表として一つのHNが存在するのも、全く理解不能なことだとは思わないのです(こんな自分が変なのかもしれませんが)。まあ肯定も否定もせず、ってトコロなんですが。
ただそれを快く思わない方も多いみたいですし、それが大多数なのかもしれませんが、とりあえず100%完全に決まらないうちから、何となくその場の雰囲気で排除されてしまうのが一番問題だと思ったりするワケで。ハッキリと決まらない内に排除というのは、どうのこうの言って結局は怒りに任せた行為になってしまうと思うのです。まずは舘村さんの意見をお伺いしてからにしませんか?そこで複数がダメと決まった時点で、以後禁止ということにすれば良いかと思うのですが。とは言ってもそれを防ぐ方法を考えるのも至難のワザだとは思いますが。あとは個々の良心の問題かと(コレばかりはネット上の事なので、如何ともし難い)。
とりあえずかっきーさんもHN消す前に、まずは舘村さんにメールで相談してみたら良いのではないですか。と、アドレスを公開されてないのでこの場を借りて一言言わせて頂きます。自分はとりあえず舘村さんの判断に任せたいと思います。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
tredair2002年07月27日04時24分更新
な、波風たてちゃうかなとも思いつつですが、複数で一つのハンドルを使用しているらしい、という方は実際に他にもいらっしゃいます。<こちらには滅多にいらしてないようですが、投票も受けてます。
個人的には「それはそれでアリなのかなぁ。」と呑気に思っていたので(だからそれを知りつつも特に問題視していなかったので)、一応そのご報告をこちらでさせておいていただきます。私がそれに気付いたのも偶然ですし、それを考えると存じ上げないだけで他にも同様の方式をとっている方々がいらっしゃるかもしれませんし。
もし今回のことでかっきーさんがそのままいなくなってしまって、で、他の方は残るのかしら?と思うとなんだか不条理な気もするので。いや、不条理映画は大好きなんですけど。でも、その事実をひとりで抱え込むのはヤだし、誰かに個別に相談したりなんだりするのもヤなので、あえてこちらに。
…とっちらかった文ですみませぬ。ともあれ、まずは舘村さんに意見を仰ごうぜ、に賛成です。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
けにろん2002年07月27日06時05分更新
本人の同意のもとであるならば、1つのHNを複数人で使用することの何が問題なのか私には解りません。コメンテーターの属性の信憑性ということであるなら、例えば男なのに女のフリをして投稿したり、50歳のおっさんが10代の若者を装って投稿(そんなのがあるのか知りませんが)したりするのはダメなのでしょうか。
又、「賭の対象として」書かれたコメントであれ、寝ぼけ眼で支離滅裂に書かれたコメントであれ、怒りにかられ、又泣きながら書かれたにせよ、それを判断するのは第三者であり、社会的に悪影響を及ぼすもので無い限り、コメントが書かれた状況に責任を負う必要は無いと思います。
それよりも、かっきーさんが何故、あえて今頃になって、それをカムアウトされたのか(しかも極めて自虐的に)ということに正直胡散臭さを感じます。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
かける2002年07月27日06時23分更新
舘村さんの意見を仰ぐ、という方向性に賛成です。
実際、他のハンドルでもそういった共有が行われている可能性もあるわけです。ハンドル共有を是とするか非とするかは、シネマスケープという場(システム)の設立主旨や運用の指向性と不可分なものであり、それについては舘村さんのはっきりした回答が必要だと思います。
シーチキンさんのおっしゃるところの「削除」云々と関わってくるのはそういった方向性の問題であって、各々のコメンテータが他者を断罪する、といったベクトルの問題ではないと思います。
しかし、他のコメンテータの投票行動を賭博の対象にしていたことをご自身でアップされたこと。また、『ジプシーのとき』コメントは「林原めぐみの曲の歌詞を大幅に引用したのではないか」という指摘。あるいは『八日目』コメントでの差別発言、といったことについては、コメンテータ間でも各人各様の受け取り方がされていることでしょう。その中に感情を害した人がいても当然だと思います。また、賭博云々、あるいは歌詞の引用といった行為には違法性の問題もからんでくるわけです。
しかし、これも他者が「断罪」云々という問題というよりは、まずご自身が判断されることだと思います。
もっとも、自己紹介欄での賭博についてのコメントは早々に取り下げられたこと。そして「引用」と「差別」について、コメント自体を削除されていましたが、ご自身の発言はない、という現状については、コメンテータ間にも様々な意見があることと思います。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
アルシュ2002年07月27日07時11分更新
かっきーさんへ
まず、この掲示板でハンドル共有と賭博についての経緯を書いて釈明して下さい。
次に、ぱーこさんの掲示板でおいたち関係の発言に関して釈明を希望します。
誰もがかっきーさんご自身の意思を求めています。
自己紹介文でのみの回答とハンドルネームを消したのは、誠意が全く感じられません。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
G312002年07月27日07時41分更新
一人の人間が複数のHNを騙るのと同等、もしくはそれ以上に問題があると考えます。シネマスケープというシステムの成立の、大前提を虚仮にするものです。判明次第、即刻削除されるべきでしょう。他にもそうしている方がいらっしゃるのなら、舘村先生のご登場を待つのではなく、ご自身の意志で判断して、ふさわしいと思う行動をとるべきです。・・・かっきーさんのコメントも、大方は一人の人が書いていらっしゃるのでしょう。文面から察するに、その方には誠意があるものと信じます。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
アルシュ2002年07月27日08時44分更新
私もG31様が書かれている通り、文面から読みとれる誠意を感じます。コメントにはその人の人間性が滲み出るでしょう。あれだけのコメント数ですから。
それから、言い忘れですが、「吊し上げ」(←言葉は悪いが)は望みません。真実も望みません。所詮ネットの世界ですから、大なり小なりの嘘は誰にでもあるでしょう。私個人としてはかっきー様の誠意だけが欲しいのです。
最後に一言、「CinemaScapeは不滅です!」
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
ボイス母2002年07月27日14時28分更新
このCinemaScapeのサイト構築の大前提を思い出してください。 シーチキンさんも書かれていますが、このCinemaScapeの意義は、混沌とした情報の中から自分に必要な情報をピックアップするためのシステムではなかったですか? それは単なる「好き」「嫌い」というものから始まり、同時に深く個人のパーソナリティに関わる問題であると思います。 「この映画が好きな人」という分類が見ることが出来るようになっているのも、その所以ではないですか?
どっかヨソから引き写してきたようなコメントをコピペでアップしたり、複数で一つのコメント名を名乗って書くという行為は、著作権という問題も含めて、このCinemaScape全体の根幹を揺るがす問題であると思います。
もし、まだ他に、引き写しやコピペ、複数人数によるコメントアップをなさっている方がいらしたら、即刻止めて頂きたい。 そのコメントの削除を願います。 ソレはこのCinemaScapeの存続に関わる問題であるからです。
皆さんの書かれたコメントを、朝一番に読みに行くのがここ数年来のお楽しみである身としては、ただ、「良いコメントを読みたい!」願いはソレだけなんです。 書かれたコメントを読むことで、ネットの果てにある、書いたアナタ自身の本質に触れてみたいのです。 たとえ一生顔を合わせることがない者同士であるとしても、この、映画のコメントを読むという共通の体験で通い合うナニかがあると信じます。
だから、映画のコメントは本気で、本心で、アリノママで書いてください。 コメンテーターとして登録している、アナタがた一人一人の言葉が聞きたい。アナタがた一人一人に触れたいのです。 自己紹介や日記が嘘だらけでネタであっても、コメントにその個人のパーソナリティが現れてさえいれば、ソコに真実は宿るはずです。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
movableinferno2002年07月27日14時40分更新
 ひとりで複数のIDを持とうが複数でひとつのIDを共有しようが個人的にはなんとも思いません。そこはもう、みなさんが仰っている通り舘村さんの意向に沿う、ということで解決するでしょう。
 昨晩からのかっきーさんの言動を見ていると、ご自分のなさったことに対して罪悪感をお持ちなのだとお察しします。そうであるのだとして、個人的に交流をお持ちになったコメンテータの方々の信頼を取り戻したいと思っておられるのであれば、しかるべき場所でしかるべき弁明なり釈明なり謝罪なりをされるべきだと思います。また悪いことをしたと思ってらっしゃらないのであれば毅然とした態度で臨まれるべきです。今回のような言動は不安や憶測を呼ぶだけで、良いことはひとつもありませんよ。ご自身にとっても、この場にとっても。
 しかし「賭博」とはずいぶん大仰な物言いではありませんか。「3人でコメントを書いて、誰に投票が入るか、昼飯を賭けた」程度のことですよ?こういうことで気分を害される方もおられるのでしょうけれど、あまり教条的になるのもどうかと思います。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
太陽と戦慄2002年07月27日15時03分更新
某巨大掲示板のスレはちょくちょく見に行ってました。僕の意見としては、1つのHNを複数人で使用するという行為が正しいものとは決して思いませんが、正直そこまで騒ぐことかなあと・・・。怒る人たちの気持ちは分からないでもないですが、僕はあえて中立の立場を取りたいと思います。甘っちょろいと言われてしまうかもしれませんが、晒し上げとかはやっぱりちょっと怖い感じがします・・・。一人の人間を大勢で裁くというのは、個人的にはあんまり好きではないので。 まあいずれにせよ、僕には直接関係のあることではないので、あんまり出しゃばらずに今後の動向を見守っていようと思います。失礼しました。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
ボイス母2002年07月27日15時47分更新
どうも誤解があったようで・・・
引き写しやコピペ、複数人数によるコメントアップをなさっている方がいらしたら、即刻止めて頂きたい。 そのコメントの削除を願います。
コレは「引き写し問題」が著作権にふれるという意味です。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
セント2002年07月27日16時10分更新
私には、「かっきー」さんが何故そういうことをされるのか皆目分かりませんが、「かっきー」さんは映画をものすごく愛情を持ってご覧になり、かなり手厳しい批評もされていた方です。 また、「かっきー」さんの批評を読みたいのはわたしだけじゃないでしょう? 「かっきー」さんのメッセージがなくなることの方がずーっと困ります。 早く復活していただくことのみ願います。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
ガブリエルアン・カットグラ2002年07月27日16時37分更新
こんなこと…ウソだと言ってほしいです。
でも…たとえそれが事実だとしても。
私は「かっきー」さんのコメントには何度も何度も感激しました。
それが私にとっての「真実」です。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
ペペロンチーノ2002年07月27日17時09分更新
久々掲示板登場のペペロンチーノ、皆と真っ向対立します。
複数人で一人の人間を演じ続けていたという解釈でいいのね?
「騙されていた」と思う方は気分が悪いだろうけど、なかなかの手腕だと私は思うがね。オーンウェルズの「火星人襲来」みたい。 かっきーなんて名前じゃなくて“はっちー”とかいうHNで「実は具流八郎からとりました」なんて言われたらそのセンスに脱帽するけどな。
結婚だの生い立ちウンヌンに関してもその真偽のほどは不明だが、なぜそんな嘘をついた(あるいはなぜそんなカミングアウトをした)のか?という事を考えると、それは目立ちたいという自己顕示欲にほかならないと思うのです。
で、その流れから考えると、今回の自己紹介だって「目立ちたい自己顕示欲」と考えるのが、感情的にはともかく,論理的には自然な解釈だと思うが?
つまり、某巨大掲示板だかなんだかの指摘を利用した「嘘」かもしれないし、
仮に本当だとしても反省しているフリをして「皆を騙していた」ことを自慢したいだけだと私は感じる。
本当に反省してるなら自らコメントを削除するだろうし、それでもここに参加したいなら釈明するだろう(別に私はそんなものは求めていないが)。 それがないなら「このゲームに飽きた人達の最後っ屁」と解釈すべきだと思う。
こんなことで舘村先生をひっぱり出すことはない。
私はランキングにこだわりがないので名前が残っていても全然かまわないし、気に入らないならお気に入り投票を解除すればいい。それでもいいコメントだと思えば投票してもいいし、ここはそういう空間でいいのではなかろうか? (ちなみに私はほとんど投票してない(笑)。それでも数少ない投票コメントを読み返して・・・うーん・・・取り消すな、やっぱ)
基本は「放置プレイ」でいいと私は思う。
あ、それから某巨大掲示板の方、あなた熱心なシネスケ読者ねえ(笑)
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
あさのしんじ2002年07月27日18時25分更新
なんでこんな騒ぎになってるのか? 同棲してる恋人同士がシネスケ内で一つのハンドルネームを共有して、二人で仲良く一緒に見た(もしくは一人でも問題無いが)作品の感想を、「じゃあ、次はお前な」「今度は貴方が書いてね」ってらぶらぶ・・・いかんのか?ダメなのか? 「よーし、じゃあ二人で3つづつ投稿して、投票の少ない方が明日のデート代持つことな!」ってらぶらぶ・・・いかんのか? それとも恋人や身内だったら良くて友人ではダメ? データベースとしてのシネスケの根幹を揺るがす問題だと指摘される方もおられるだろうが、今回のケースに限って言えば、誤差の範囲で済む程度の問題じゃないだろうか。 dfぃkjfpkfjkhd・・・なんて文字を羅列しただけでは意味を持たない。かっきーさんも文字を羅列しただけではない。なにより、コメントの大部分はちゃんと思いの乗った言葉であり文章であったじゃないか。 たとえその言葉に乗った思いが「明日の昼飯〜」でも「これでコメント数1位ゲットだ〜」でも「注目してくれ〜」であったとしても、それは本人が思うこのシネスケとの関わり方・遊び方の問題では無いだろうか。複数でのHN共有と言う事実に関してのみ言えば、こう言う場での釈明要求には私は反対。また生い立ちうんぬん等自己紹介欄での発言の真偽については、データベースとしてのシネスケの根幹とは全く無関係の問題で、私個人としても謝罪いただく理由も釈明を求める気持ちも無いです。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
死ぬまでシネマ2002年07月27日20時11分更新
 ぼくは正直言ってショックだし,同じ「騙された」でも『シックスセンス』や『ゲーム』の「騙された」とは違うし,ましてや『スティング』の様な気持ちのいい「刺され方」ではありません。でも個性の全く違う藤子不二夫(A)と(F)が一人の作家だと強弁したように,そういうのもありか・・・とも考えてみています。
 様々なルールで縛りあげてもすり抜ける事はできるのだから,基本的には寧ろ寛容であれ,というのはシネスケに限らずネット上でのやりとりの基本スタンスなのでしょうが,それでも了解事項というものはあると思います。・・・「わたしが死ぬまで好きと言って欲しかった」
 ぼく自身シネスケ魂に反する愚行で訂正・謝罪を繰り返してきた人間であり,ここに出てきて釈明しろ!とは言えませんが,これからのひとには自己紹介欄で「ぼくら親子で一人です」とか断って欲しいです。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
かっきー2002年07月27日21時04分更新
みなさま、本当にすみませんでした。
 どのようにまとめて話をして良いのか分からないので、シネマスクープに関わった半年間を思い出しながら書かせて頂きます。 登録完了の知らせを受けて、1月後半から映画のコメントを始めました。初めは好きな映画の点数を上げたくて参加したのですが、一作品に一度採点、コメントをすると「これで終わり?これ以上この映画に点数はつけられないの?」と、そんな気持ちになりました。でも、次の日にユーザーランキングを見てみると自分の名前が載っていて、僕は「これは面白い!」と、違う興味をもちました。それから沢山映画のコメント(コメントと言っても一言のつぶやきコメントです)をして自分の名前がランキングでどんどん上がっていくのを面白いと感じるようになりました。 睡眠時間を削ったり、しばらくは休日も外出などしないでひたすらシネマスケープに参加しました。そんなある日、友人二人がうちに遊びにきて「何してるの?」と、聞かれたので僕はシネマスケープの話をしました。僕は洋画がばかりで、邦画とジブリ作品以外のアニメのコメントはしていませんでした。若手漫才とアニメの好きな友達A君が「この漫画コメント少ないなぁ。俺、コメントして良いか?」と言い、僕はなにも考えず「良いよ。」と、答えてしまいました。 A君がコメント投稿に夢中になっている後ろで、僕はもう一人の友達B君と最近見た映画の話をしていました。A君が一通りコメントを終えてパソコンから離れると、今度はB君がコメントを始めました。この二人はひと月に2・3回うちに遊びに来てくれます。5年前から僕は、地元の祭りで踊りを披露するグループに所属していました。この二人はそこで知り合い、今でも仲の良い友達として付き合っています。すみません、話が前後してうまくまとまっていませんが、それ以来この二人はうちに遊びに来ると、「今日はなんの映画のコメントをしようかなぁ。」が第一声みたいになりました。
 あとの4人は夫婦2組です。1組は妻の友達で、もう1組は近所付き合いという関係です。4月に結婚をした後から5月までの一ヶ月ちょっとの期間で、3回家で飲み会をしました。その時も、映画の話からこのシネマスケープの話題に移り、映画の好きな7人(自分、友達2人、夫婦2組)で投票に関した夕食をおごるという賭け事に発展しました。きっかけは僕が「コメントを投稿して、それを読んでくれた人が、面白い、良かった、同じ気持ちだ、とか何かを感じてくれた人が、そのコメントが気に入りましたと投票してくれるんだよ。」と、話したことが原因だったと思います。6月の上旬に僕は体調を崩し、入院して以来は賭けコメントは投稿してませんが、それ以前に3回もしたことを深くお詫びします。
 現在は1週間に一度、若しくは2週間に一度外泊を許可されて家に戻っていますが、その時は必ずシネマスケープに参加しています。今回、このような騒動を引き起こしてしまった原因は、友達B君が電話で、「2チャンネルというサイトで、八日目のコメントに書かれた内容が酷い、と言われてるよ。」と、知らせてくれたことがきっかけでした。7月26日から28日まで、外泊許可を提出していたので、昨日初めてその2チャンネルというサイトを見つけて読みました。体中が震えだし、心臓がドキドキする思いで読み続けました。まず、八日目のコメントを読んで、確かにこれは人を傷つける最低なコメントだと思いました。その後、ぱーこ様のホームページに僕が以前書いた結婚の話が2チャンネルに取り上げられていました。ぱーこ様のホームページであのような内容を書かせて頂いたときの気持ちは、沢山の方たちから「おめでとう」と祝福をされて嬉しい気持ちが溢れたからです。僕は自己紹介欄には、そのとき思ったことや、昨日は何をしたとか、自分が今一番感じたことを書いていました。そして、3月に個人的な記念日があって、その時に「彼女に告白する。」と書きました。その時の他の方の自己紹介欄がいっせいに僕に激励をしてくれたことに驚き、正直に言ってとても嬉しかったのですが、返答にも困りました。僕自身も「ありがとう」だけで済ませば良かったのですが、気持ちに打たれて、つい余計な事まで書いてしまったと今は思っています。うまく言えなくて伝わらないかもしれないけど、あの時は沢山の人から告白をする勇気を頂いた気がします。そして、ひと月後に結婚する事ができました。自己紹介欄に書こうか書かないか少し悩みましたが、中には知りたい人が居るかもしれないし・・・悩んだ結果、式直前に自己紹介に今日結婚しますと書いて出かけました。そして、また沢山の方から「おめでとう」を頂いて、更にぱーこ様のスレットを読み、感激して泣きました。ある方の自己紹介欄に書かれた「式はどうでしたか?」という言葉を見て、あの長い文を書かせて頂きました。ぱーこ様のホームページはとても和やかで温かいイメージを感じていたし、そこに集う人はみんな優しくて、凄く大好きになったから、この場所だから書いてもよい、と思うより、書きたいと思ったので書きました。でも、こんな形で違う場所で公開されるとは夢にも思っていませんでした。
 話が外れてしまってすみません。そこに僕は自分の職業を書きました。そんな職についていながら「八日目」のコメントをするのは変だという事で、疑問に思われたと思います。僕は思わずあのコメントは自分ではない!と、情けなくもそんな事しか頭に浮かびませんでした。ある人気声優の引用の件は、僕自信全く知らなかった訳ではありません。この映画を見るとあの曲が浮かぶとか、あの小説の一説が浮かぶとか、新聞の記事が浮かぶとか、CMが浮かぶとか、僕にも沢山思いがあるので、「全く同じ通りに書かなければ良いんじゃない?」と友達に言った事があります。でも、確かに取り上げられた比較コメントは全く同じでした。その映画を見たことがない、その曲を知らないと、ただそのコメントを読んでも「そんな感じなんだ・・・」そのくらいにしか思えませんでした。複数で使用すると、こうしていざ何かあっても、なんの対処もできない惨めな気持ちでいっぱいになっています。昨日はその友人に電話をして思わず怒鳴ってしまいましたが、話をはぐらかされて電話を切られました。冷静に考えるとそれは友達が悪い訳ではなく、自分のあさはかな行動と対応が一番悪かったと反省しています。僕はパソコンに問わず、機械系が苦手で、接続や操作の基本などを友達に教えてもらいました。自分専用の私物と言っても、こんな感じで気軽に他人に見せることは、みなさんより機会が多いと思います。メールもパソコン内部に含まれるお気に入りも、他人に読まれる可能性があるので非公開にしてました。それからウイルスメールをもらってしまったら、どう処理してよいのか分からないというのも理由です。
 友達の関係、複数での使用、簡潔にまとめることが出来ず、あまり意味が分からない文章なのかもしれませんが、僕が半年間シネマスケープで関わったことを書かせて頂きました。長々と長文になって申し訳ありません。今は、自分以外のコメントを削除しようと思いましたが、そんなことをしても複数でコメントしたことに変わりはなく、残したコメントは「全て自分のです」と、言っても意味がないと思ったので、全文を削除しようと思いました。でも、それも別に意味がないと感じ、どうして良いのかよく分からなくなりました。みなさまの言う通り、舘村様にことの原因を綴り、退会を希望しますとメールを送りました。あとは舘村様の指示に従います。みなさまに与えてしまった最低最悪の気持ちを深く心から謝ります。本当に申し訳ありませんでした。
 上記では、みなさまに聞かれた事の答えになっていないかもしれませんが、舘村様に送ったメールに僕は、今回のことが原因でこのシネマスケープを休止させないで下さいと書きました。自分で騒動を引き起こしていながら、こんなことを言う資格はないと充分に分かっていますが、やっぱりシネマスケープは大好きなので、見ているだけでも楽しいサイトなので、僕を退会処分にして、以前こんな馬鹿が居たので利用される方はくれぐれもこんなことをしないようにと、新しく規則を作ってもっともっと楽しい空間になって欲しいと思っています。何度も同じことしか言えなくてすみませんが、本当に、本当に申し訳ありませんでした。
Re: 「かっきー」さんの自己紹介欄について
TO−Y2002年07月27日21時15分更新
ちょっとこのシネスケの全体の雰囲気として、ひとつでも多く映画のコメントをしてひとつでも多くの気に入られたコメントを獲得したもの勝ち?的な流れになっていたのは前から気にはなっていたんですが。個人的にはひとつのハンドルを複数で共有するのは無しに決まっているぐらいに思う。なぜなら、気の合う恋人同士だろうと夫婦だろうと映画を見て思う感想は絶対違うし、そのコメントを読んだ人達は普通、複数の人間が(今回でいうと「かっきー」さん)コメントしていると思わないでしょ。(普通ね、普通は)どう弁解しようと点数稼ぎ以外の何者でもなく「バレなきゃいい、わかんねぇだろ、」的な考えは(悪魔の正体です。)嫌いなんで、まぁよくあるネット的な事件と言えばそれまでですが削除は当然の処置だと思います。あと敵を増やしそうなんでどうしようかと思いましたがこの際言っときますと、「わかんないだろうからといって、見てもいない映画をさも見たかのようにコメントをしている奴!死になさい!!そんなコメント意味ねぇ〜よガキ!!」
この話題のメッセージ: 最初←[1 2]→最新 / [最新の5 件]