コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

蛇の道(2024/仏=日=ベルギー)************

★3誰が殺したかを解決するために考え出された恐ろしい真犯人追及ゲーム。しかし、この映画の真の恐ろしさは、2人の手口でも、人格でもない。プロットを作る時に採った監督自身のスタンス。悪事の露見を全く懸念しない神経が登場人物と同位相であることが真に怖い。 (ジェリー)[投票(1)]
★3プロット展開の構造、及び拉致状態の強烈なビジュアルが、リメイク元とほゞ同じと云えるので、忠実なリメイクと感じるところもあるが、細部はかなり改変されてもいて、全然違う作品にも感じられる。 [review] (ゑぎ)[投票(3)]
★4終わらせたい男(ダミアン・ボナール)。終わらせたくない男(西島秀俊)。終わらない女(柴咲コウ)。女の姿(カタチ)を捉える焦点は、その正体(存在)の不確かさを象徴するように滲み再びフォーカスが合ったとき女と男は終わりの見えない次のステージに進む。 [review] (ぽんしゅう)[投票(1)]
★2 先生!何でリメイクしたのか分かりません! [review] (ペペロンチーノ)[投票(3)]
★3高踏的なセカイ系の修飾を放逐したら痩せ細った梗概だけが露呈した。監禁ものとしては緩いだけだし臓器売買ネタには禍々しさの欠片もない。フランス映画として再構築される可能性も半端な邦人キャスト投入で済し崩しだ。『ダゲレオタイプ』から100歩後退。 (けにろん)[投票(1)]