コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アステロイド・シティ(2023/米)
- 更新順 (1/1) -

★4テネンバウムズ家を踏襲する際にトム・ハンクスを義理の父にしたために、死別した妻が人間関係を凝集させる。人々のかみ合わせが要求するこの精度を達成するために、50年代の時代設定と科学賞が民度を蒸留する。 [review] (disjunctive)[投票(2)]
★4入れ子構造の内側だけ良いのは『フレンチ・ディスパッチ』に輪をかける。パステルカラーと特異な空間処理に凝固された美学の裏に時代の剣呑が背中合わせに張り付いて腐りかけの芳香を放ち、停滞する空気と時間の中で時に本物のエロと稚戯なギャグが炸裂する。 (けにろん)[投票(1)]
★3安定した面白さ。それはとりもなおさず画面の充実、ということなのだが、本作もしっかり私の期待に応えてくれていると思う。テレビのブラウン管に映されて始まる現実シーン(と一応云っておく)はスタンダードサイズのモノクロ。 [review] (ゑぎ)[投票(1)]
★3予告編と映画館のチラシに一目惚れして、期待感いっぱいに劇場に行ったのだが、美術以外あまり好みの映画では無かった。この期待と全然違う感は『マルコヴィッチの穴』以来か。どうも私はアメリカのインテリ系ソフトコメディ映画と相性が悪いらしい。 [review] (ロープブレーク)[投票]
★4科学信奉と希望の象徴としての若き天才たち。その一方、幼い姉妹の死と復活への呪術的こだわり。背景で繰り返される原爆実験は共産主義化への脅威の証し。理念先行の女教師を魅了するカントリー野郎のニヤケ顔。異星人の到来を隠ぺいする政府と軍による垂直統制。 [review] (ぽんしゅう)[投票(2)]
★2ちょっと凝った劇構成は、凝りすぎと思う。その分、いろんな役者が登場してくるので、ちょっとした驚きがあって、まあ楽しめるが。劇中劇という形で本編(?)が進むが、スカーレット・ヨハンソンの魅力と存在感は圧倒的で、その点は満足できた。 (シーチキン)[投票(1)]
★3こんなに挙動不審な宇宙人、初めて見たかも! 映画内での演劇内幕という二重構造は、あまり上手く機能していないかな、とも思ったが。 (AONI)[投票]