コメンテータ
ランキング
HELP

ぼりさんのコメント: 投票数順

★4U・ボート(1981/独)昔の映画なのにU-571よりも臨場感ありますね。しかし、ハッピーエンドにはできなかったものかね・・・その点がやるせない。[投票]
★5ピンク・パンサー4(1978/米)最後のドタバタシーンは結構好き。クルーゾー警部の悪運ここに極まりと言った感じッス。[投票]
★2ボディガード(1992/米)ひまひとつホイットニーのキャラがつかみづらい。ホイットニー側が結構口出ししてたんじゃないのか、これ?[投票]
★3キング・ソロモンの秘宝 ロマンシング・アドベンチャー(1985/米)かなりマヌケなインディージョーンズ。頼りないな〜、これじゃ。[投票]
★3サタデー・ナイト・フィーバー(1977/米)ストーリーが乏しい感じがするんですけど・・・これ、踊りだけ?[投票]
★4オーロラの彼方へ(2000/米)あまりにご都合主義な結末に、映画館で笑っていた人さえいたが、それを気にしなければ良作。しかし、物理的に考えると「無理過ぎねえ!?」と思うんだけど。[投票]
★5ブラッドシンプル(1985/米)話的にはなんてことはないはずなのだが、映像で恐ろしさが際立ちまくってる。[投票]
★4ギャラクシー・クエスト(1999/米)「何もそこまで忠実に作らなくても・・」と思うような、サーミアンのバカ正直度合いが大好き!!「ネバー・ギブアップ!ネバー・サレンダー!!!」[投票]
★4PARTY7(2000/日)日本映画のギャグは超シュールだね〜。なんだよキャプテン・バナナって(笑)観終わって、思わず「くっだらね〜!!」と心で叫んでしまいました(もちろんイイ意味で)[投票]
★5ハート・オブ・ウーマン(2000/米)さすが、ナンシー・メイヤーズ!!ハートフルな映画を作るのが上手すぎるゾ!!女性の本音って、結構毒舌!?(笑)[投票]
★2ブーメラン(1992/米)内容が何もないよ〜う(駄洒落?)[投票]
★2スピーシーズ 種の起源(1995/米)終わりのあの雑さはなんだろう?投げやりにすら感じる[投票]
★2アナコンダ(1997/米)アナコンダのスピード速すぎ・・・違和感ありまくりのヘビはいかがなものか・・[投票]
★4ハリウッド・ミューズ(1999/米)有名監督達の豪華なお遊び映画といったところか、シャロン・ストーンも、もうあまり若くはないなぁ・・・と正直感じましたこの映画見てて・・[投票]
★32001年宇宙の旅(1968/米=英)綺麗な映像で、壮大に未来予想図を見させられた感じ。後半、抽象的になっていたので、見ていて「なんだかなぁ・・・」と思ってしまい、点数がシオシオと萎えてしまった。まあ、ある意味5点だが・・・[投票]
★3お熱い夜をあなたに(1972/米=伊)素材的には良いのだが、何か今一つ物足りない・・・もう少しドタバタしてもよかったのでは?[投票]
★4真実の行方(1996/米)エドワード・ノートンの演技がすごい!!どうすれば、彼は自分の雰囲気をここまで巧みに変える事ができるのだ!?[投票]
★1五条霊戦記//GOJOE(2000/日)登場人物の行動が不可解すぎ。結末だけが並。そこまでの過程は理解不能。[投票]
★5グリーン・デスティニー(2000/米=中国)こっ・・ここまで重力を無視するとは!!実写でドラゴンボールやったって許されるぞ!!これじゃあ(笑)真面目な顔で当然の事のようにやってるモノだから、最後まで笑いが止まらなかった。[投票]
★4トレインスポッティング(1996/英)食事しながら、トイレのシーンを観たものだから、こっちも吐きそうになった(マジで)。まともに生きるのも、大変だ・・こいつ等には(笑)[投票]