コメンテータ
ランキング
HELP

バーボンボンバーさんのコメント: 点数順

★4オーシャンズ11(2001/米)おもしろかったー。楽しいねー、いいねー。 [review][投票(1)]
★4ハウルの動く城(2004/日)力が抜けきれてない。 [review][投票(1)]
★4ゲロッパ!(2003/日)巧みな群像劇。どんどん盛り上がっていくのが上手く作られている。西田敏行は本当に凄い俳優だ。こういう役者で主役張れる人ってあんまりいないだろう。[投票(1)]
★4ケルジェネツの戦い(1971/露)感じる哀しみ。 [review][投票(1)]
★425日 最初の日(1968/露)キュービスティックな構成と赤の波に圧倒されます。[投票(1)]
★4イン・ディス・ワールド(2002/英)この作品と、この少年と、同時代に生きているということ。その一言に尽きます。[投票(1)]
★4石川五ヱ衛門の法事(1930/日)こんな展開ありえません。凄いなぁ。これは凄いなぁ。「泥海男」だもんなぁ。[投票(1)]
★4幸福〈しあわせ〉(1965/仏)モンタージュに痺れました。ヴァルダの映像感覚は凄く好きです。パンの仕方とか、撮る対象とか。 [review][投票(1)]
★4王様と鳥(1980/仏)絵と躍動感は完璧。ストーリーがそんなに気に入らなかったので4点。凄い出来です。[投票(1)]
★4ギター弾きの恋(1999/米)もちろん見終わった後はジャンゴを聞いた。 [review][投票(1)]
★4駅馬車(1939/米)ハットフィールドの輪郭がすごい。 [review][投票(1)]
★4いつか晴れた日に(1995/米)晴れてない日に [review][投票(1)]
★4がんばれ!!タブチくん!!(1979/日)ちっちゃい頃、よくテレビでやってるのをみた。すごく面白くて、家の中がすごく温かくなる気がした。オレンジ色みたいな。[投票(1)]
★4ペパーミント・キャンディー(1999/日=韓国)こんなによくできた映画は見たことがないと思う。 [review][投票(1)]
★4男はつらいよ 純情篇(1971/日)サイドストーリーといい、寅の葛藤といい、秀作。 [review][投票(1)]
★4男はつらいよ 望郷篇(1970/日)爆発。 これはいい。 [review][投票(1)]
★4新・男はつらいよ(1970/日)森川信の魅力が満載。 [review][投票(1)]
★4男はつらいよ(1969/日)なんて哀しい… [review][投票(1)]
★4りんご(1998/仏=イラン=オランダ)初体験の雰囲気。これはビックリ。でもそれだけじゃなく感動した。最後のりんごが、すごい! [review][投票(1)]
★4世界の始まりへの旅(1997/仏=ポルトガル)タルコフスキーの「ノスタルジア」とは違う、オリベイラの「サウダージ」。 [review][投票(1)]