コメンテータ
ランキング
HELP

バーボンボンバーさんのコメント: 点数順

★3リトル・ヴォイス(1998/英)絶対あの質屋はピート・ポスルスウェイトだ。違うかなあ。ちょっと期待はずれだった作品。[投票]
★3リック(1988/米)せつないねえ、せつない。ラストシーンなんて極級のせつなさ。[投票]
★3マイ・フレンド・フォーエバー(1995/米)コンバースの靴、大フィーチャー。[投票]
★3ベルリン・天使の詩(1987/独=仏)これは映画館で見るものだと思う。ビデオで観てしまったぼくは世界に入りきれずいまいちだった。[投票]
★3フック(1991/米)ダスティン・ホフマン、迫真![投票]
★3フランケンシュタイン(1994/英=米)デ・ニーロ、迫真![投票]
★3百一夜(1995/仏=英)ものすごいキャストと、いい雰囲気は覚えているのだが、ストーリーをまるで覚えていない。大して面白くなかったけど、見る価値のある映画だった気がする。[投票]
★3ヒート(1995/米)迫力と雰囲気[投票]
★3魚のスープ(1992/仏=伊)裸で浜辺を舞うシーンは強烈。『田舎の日曜日』に似た感じ。ぼくはこっちのほうが好き。[投票]
★3トイズ(1992/米)ポップな感じのなかなかおもしろい作品。LL・クール・Jなんてどこに出てたの?[投票]
★3トッツィー(1982/米)どうしても『ミセスダウト』と比べてしまいがちだが、まったく別モンの映画。ダスティン・ホフマンはやっぱり上手いし、ジェシカ・ラングも良かった。でも、ちょっとツメが甘いかなあ。[投票]
★3ツイスター(1996/米)くだらない。でも、女の子がかわいかったのは事実。[投票]
★3シャイン(1996/豪)感動したくて見たが、ぜんぜん感動しなかった。ストーリーやピアノのシーンはいいんだけどなあ。[投票]
★3タイタニック(1997/米)演奏しつづける演奏家たちがいなけりゃただの駄作。これが娯楽映画か・・・。まあ、楽しめたといえば楽しめたんだけどね[投票]
★3激突!(1971/米)あまりに訳分かんなくて、少しむかついた。最後はさっぱりした。[投票]
★3グラン・ブルー(1988/仏)これだけ青い映画は見たことがない。みんなかっこよかった。[投票]
★3戦場のメリークリスマス(1983/英=日)最後のセリフがいい。音楽がいい映画はよくみえちゃうんだよなあ。[投票]
★3卒業(1967/米)前半はドロドロしていて気持ちが悪い。しかし後半は、こんなレンアイしたいなあと思った。[投票]
★3戦火の勇気(1996/米)戦闘シーンは圧巻。そして少々のサスペンス。[投票]
★3聖なる嘘つき・その名はジェイコブ(1999/米=仏)内容はいろんなものの二番煎じという感じ。しかし、こんなロビン・ウィリアムズは見たことがない。予測のつかないラストは泣ける。[投票]