★5 | こんなヤツ大嫌いだ!金輪際マクドなんて行かないぞ(今までもそんなに行ってないけど)。でもその先にあった本当の「帝国のヒミツ」とは…。 [review] (ロープブレーク) | [投票(6)] |
★4 | 理念というものはことほど左様に歪んだり失われたりするんだな。 [review] (HAL9000) | [投票(2)] |
★4 | founderは名詞だと創設者だが、動詞だと沈没する、失敗する、駄目になる、という正反対の意味になる。神の意志、義に反した創設は駄目になる、と覚える。で、映画もそんな含みではないのだろうか。 [review] (寒山拾得) | [投票(1)] |
★4 | マイケル・キートンのヒール映画、あるいはマクドナルド兄弟の悲劇とはとれない。むしろ兄弟の顛末は、マックを単なる飲食業ではなくひとつの文明だと感知できなかったペナルティだと解せてしまう。 [review] (disjunctive) | [投票(1)] |
★4 | 胸糞悪い話だが、ここ迄行くと、‘自分の人生は自分の人生だから、しっかり生きる。他の人は関係ない。そしてしっかり生きたのだから後悔はしない’と納得するしかないのでしょうね。勉強になりました(笑)。 (KEI) | [投票(1)] |
★3 | 成功を渇望し暴走するマイケル・キートンの姿がアメリカ人の強烈な改悛になっている。日本人もワタミとか、王将や大勝軒あたりの映画を作ってくれてもええんやで。 [review] (ペンクロフ) | [投票(2)] |
★3 | I'm not lovin' it. [review] (プロキオン14) | [投票(1)] |
★3 | 成功者のダークサイドを怪演したマイケル・キートンは上手いが、嫌な話だ。 [review] (NOM) | [投票] |
★3 | 巨大企業で成功するとはどういうことか、単にえげつないだけでなく、無尽蔵なエネルギー源を体のどこかにもっているに違いないと思わせる。 [review] (シーチキン) | [投票] |