コメンテータ
ランキング
HELP

ジャイアント白田さんのお気に入りPOV(2/3)

おすすめPOV
寡黙なキャラ特集寡黙なキャラを集めてみました。A:無口、話せない、B:殆ど無口、C:必要なときのみ話す、D:その他スパルタのキツネ
売りまくった男・角川春樹の仕事1975年、初めて邦画と洋画の配給収入の比率が逆転。洋高邦低時代が始まった。翌76年、大島渚がフランス資本で『愛のコリーダ』を撮り、黒澤明のソ連映画『デルス・ウザーラ』がアカデミー外国映画賞を獲得したその年、角川春樹プロデューサーが映画製作にのりだす。弱冠34歳にして、角川書店社長。彼は本を売りたかっただけなのだ。映画がヒットすれば本が売れる。それは『ある愛の詩』や『ジャッカルの日』で経験済みであった。映画を製作して大量の宣伝費は出版側でまかなう。彼の生み出したビジネスモデルは、70年代中期から80年代の社会現象として出版界のみならず映画界、音楽界をも席巻する。文庫本商法を確立し、制作本数の減ったベテラン撮影所監督や新人・若手監督に仕事の場を提供し、そのテーマ曲を誰もが一度は耳にすることになる。当時「たかが本屋の映画」と斜に構えていた映画少年の君も、文庫本片手に封切り日に列を作ったミーハー中学生のあなたも、角川春樹の洗礼を受けたはずである。売りまくった男の功罪は・・・・★本が売れた人 ●仕事にありつけた監督 ♪レコードが売れた人ぽんしゅう
直木賞受賞小説映画化作品大全集直木賞はかなり映画とは縁が深いのです。そもそもこの「直木」とは誰なのかといいますとそれは直木三十五氏のことを指します。早大文学部中退のこの人は三十一歳の時に直木三十一を名乗ってから直木三十三直木三十五と改名して行った変り者。三十三の時、日本映画製作者の草分けマキノ省三の家に居候していた縁で映画に関心を持ち脚本なんかも結構書いています。しかしその野心が災いしてかマキノに混乱を招き、直ぐに喧嘩別れしたしまったそうです。上京後は同じ作家の川口松太郎(第一回直木賞受賞者で後大映専務 女優三益愛子の夫、俳優川口浩の父にあたる)と雑誌「苦楽」の編集を担当、そのまま本格的な文筆活動に入り大衆文芸の分野で人気を確立しますが昭和9年43歳で夭折。その死を悼んだ親友の菊池寛(初代大映社長でもあります)の提唱で翌10年、直木三十五賞、通称直木賞が設定され現在に至っているわけです。町田
脚本職人・橋本忍の技 厳選伊丹万作に師事し姫路でサラリーマンをしながら手がけた『羅生門』でデビューし、黒澤明と共に世界に名をとどろかせ日本を代表する脚本家・橋本忍の代表作品の紹介。シナリオ作家協会編集の「年鑑代表シナリオ集」に掲載されている代表シナリオと私がお薦めする作品(仇討、霧の旗)。A、B、Cのレベルはシナリオの評価。斎藤勘解由
明治、大正の文学まだ読書が庶民の娯楽の一端を担っていた時代に生まれた、日本の文学作品を原作とした映画を集めてみました。厳密には昭和に書かれた作品もあると思いますが大目に見てください。泉鏡花と谷崎潤一郎の作品は多すぎるし重要すぎるので除外。は津美さん、とむうぇいつさんのPOVを参照してください。乱歩や久作などの「新青年」系も割愛しました。漱石作品が思ったより少ないのが意外。・・・ちなみにぼくは読んだら観ない、観たら読まない派です(ダメじゃん!)。リーダー
子煩悩の懲りない面々可愛さあまって、出力全開!子煩悩のスター達、我が子もあわ良くばスターへと思ったのかどうなのか。才能はさて置き、スターパワーで映画に出演させちゃったよ〜。我が子を自分の映画に出しちゃった、そんな映画を集めてみました!mimiうさぎ
タイトルの意味を知る喜び <付録「中文電影題名」>映画の中国語タイトル集です。但し、中国・香港・台湾公開タイトル混在です。いやぁ、日本にカタカナがあるのって幸せですね。★左を隠して邦題を当てるのも楽しい企画  ★ A:そのまんま B:笑えます C:それでいいのか? D:何故? E:参考までに ★ 11月21日、大造刷アルシュ
キネ旬ベスト10・最多ランクイン監督は誰だ! ■40・50年代篇■ この20年間に最もキネ旬ベスト10に数多くランクインした監督は・・・第二次大戦と終戦の混乱、復興期。40年代は巨匠の独壇場。テンノー・黒澤ケースケ・木下マツゴロウ・稲垣の3人が各6本でまずリード。それを1本差の5本でナンパ・溝口ダンディ・小津のワールドワイドコンビが追う。50年代に入ってケースケ・木下が9本、テンノー・黒澤も8本と快調に飛ばし楽勝、逃げ切りかと思いきや・・なんと伏兵キマジメ・今井が一気に11本ランクイン!!・・・さてさて結果は→→サブコメント欄でどうぞ。ぽんしゅう
続・キネ旬ベスト10・最多ランクイン監督は誰だ! ■60・70年代篇■ この20年間に最もキネ旬ベスト10に数多くランクインした監督は・・・高度成長とその歪みが顕在化した時代。60年代はオトワ・新藤コン・市川カンヌ・今村バカヤロ・大島が各6本で新風を吹き込みメンバーが一新。旧世代テンノー・黒澤マサキ・小林ハニー・羽仁ジジネタ・山本とともに5本と気を吐き大混戦。そして迎えた70年代、トラジロ・山田がなんと10本と大ブレイク!それに続くは7本のジジネタ・山本ジンギ・深作ヌレタ・神代の姿も見え隠れするが・・・さてさて結果は→→サブコメント欄でどうぞ。ぽんしゅう
新・キネ旬ベスト10・最多ランクイン監督は誰だ!  ■80・90年代+00・01年篇■ この20年間に最もキネ旬ベスト10に数多くランクインした監督は・・・バブルを挟だアップダウンのジェットコースター期。80年代、スタジオシステム崩壊の中、突如現れた新星ロリータ・大林を、リメイク攻撃でコン・市川が迎え撃ち共に5本のランクイン。続いてこれも新旧マンガヤ・宮崎カンヌ・今村が4本で続く。90年代、ジュンCF・市川ブルー・北野と場外からの乱入が続いて共に6本ランクイン。スタジオ監督全滅かと思いきや、80年代3本、90年代4本、00年代にも1本とコンスタントに稼ぐあの男がいた!・・・さてさて結果は→→サブコメント欄でどうぞ。ぽんしゅう
撮〜っちゃった、撮っちゃった!人の才能は多種多様。俳優でありながら、監督。監督でありながら俳優。 麗しのイーサン・ホークが初監督作品『チェルシーホテル』を発表したのを期に、こんな映画集めちゃいました!mimiうさぎ
こんな英題で出ています(溝口篇)日本が誇る世界のミゾグチ。その作品の美しさは21世紀になっても世界中の人々を魅了しつづけています。さてどの作品がどんなタイトルで輸出されているのでしょうか。A:日本語が生かされています B:がんばって訳してます C:アレンジされています (カッコ内は売上げランクです)AKINDO
こんな英題で出ています(小津篇)黒澤、溝口に続いて小津作品の英題です。9タイトルは多いような少ないような・・・。A:ほぼ直訳 B:変わってます AKINDO
英文学のお勉強のつもりじゃなくても古典文学の名作を原作にしている映画って、最近けっこう多いです。ハリウッド的な映画に飽き足らない、インテリ系の監督に多いかな。コスチューム・プレイが大好きなので、19世紀英米文学から選んでみました・・・けっこう見てないな。むむむイライザー7
双葉十三郎が選ぶ日本映画監督50人淀川長治氏亡き今、日本映画史を草創期から語れる唯一の人双葉十三郎。そんな双葉氏が選んだ20世紀日本映画監督50人。キネ旬のシリーズ企画(聞き手・構成/桂千穂氏 協力/植草信和氏)を基にPOVを作らせて頂きました。≪A:草創期 B:戦前黄金期 C:戦後黄金期1 D:戦後黄金期2 E:70年代以降〜現在≫ なお、その監督の作品が複数作登録されている場合は、代表作と思う作品を1本勝手に選びました。AONI
こんな英題で出ています(黒澤篇)タイトルは映画の顔。てなわけで、ビデオ化されている邦画の英題を調べてみました。まずは数の多そうな世界の黒澤から。A:まんま直球勝負です B:素直に訳してます C:顔が変わっちゃいました D:未ビデオ化のようですAKINDO
THE 毛まんまです。多くは語りません。ぴち
ある天才とその才能超人的な頭脳の持ち主大集合。凡人では辿り着けない世界ではありますが、人喰いはちょっと遠慮するものの、レクター博士位のIQがあればなぁと思ったそこのアナタへ…LUNA
女のVersus(ヴァーサス)A:母と娘 B:姉と妹 C嫁と姑(彼氏の母) D:妻(婚約者、将来の妻他)と愛人(妾、恋人他) E:彼女と新彼女 F:ライバルや一見仲良し他けにろん
各国刑事・警察官事情映画に登場する刑事や警察官等を集めてみました。A=コンビ B=一匹狼 C=制服組 D=そのほか(刑事・警察官じゃない人も含む)。色々な人たちがいます。狙うべき標的も色々(コロンボとあぶない刑事シリーズは最初の作品を登録)。ゆーこ and One thing