コメンテータ
ランキング
HELP

シーチキンさんのあらすじ: 投票数順

★3ザ・カー(1977/米)アメリカの西部の小さな町の郊外で、アベックやヒッチハイカーなどが車にひき殺される事件が発生。ところが目撃者は「誰も乗っていなかった!」と口走る。さらにひき逃げ犯と見られる車が町の中心部に現れ、人々に襲いかかる。その車は警官の発砲にもびくともしないが、なぜか墓地に逃げ込んだ人々には手を出さずに走り去った。いったいあの車はなんなのか・・・・・[投票]
★3ドント・ダイ・トゥ・ハード(2001/仏)エリックエリック・ジュドーとラムジーラムジー・ベディアの二人組みは今日もパリ一番の超高層ビルで窓拭きをしている。そろそろ仕事も切り上げ時、エリックはボディビルのジムに通うのを楽しみにし、ラムジーは密かにあこがれている美人秘書マリーマリナ・フォアとデートできないものかと悩んでいた。そうこうしているうちにマリーの会社の重役会議が始まり社長一族が集まってきたが、そこへ莫大な会社の資産を狙って武装集団が押し入り、金庫を開けろと社長につめよる。『ダイ・ハード』第一作目のフランス版パロディ。 [投票]
★4迷走地図(1983/日)政権党の第二派閥の領袖・寺西勝新太郎は、次期総理の座を目指し、地元のことはすべて妻の文子岩下志麻にまかせ、党内の多数派工作をはじめ、他派閥の協力獲得に奔走していた。さらに秘書の外浦渡瀬恒彦をつかい、多額の資金を調達し、第三派閥の領袖・板倉伊丹十三をなんとか懐柔しようと工作する。いよいよ総理をめざす抗争が激しくなってきた最中、外浦がいきなり秘書を辞めてしまう。さらに党内には改革を標榜する川村津川雅彦率いる若手グループが旗揚げし、総理の座をめぐる争いは混沌とする中、外浦は後輩の元過激派・土井寺尾聰を訪ねて海外へ旅立った。原作は松本清張の同名小説。[投票]
★3大いなる休暇(2003/カナダ)カナダの離島サントマリ・ラモデルヌは、かつて漁業で賑わったが今ではすっかりさびれはて、ほとんどの住人は失業手当でかろうじて生きているだけの日々だった。そんな島へ工場誘致の話。「工場さえくれば、この島で働きながら暮らしていける!」とにわかに元気づくジェルマンレイモン・ブシャール。しかし工場進出には医者が住んでいることが条件だった。長年医者を探してきたのに見つからなかったこの島なのに。そんな時、医者のクリストファー・ルイスデヴィッド・ブータンが島で一ヶ月を過ごすことに。なんとしても彼に定住してもらおうと、島中あげて、あの手この手で彼を島の「とりこ」にしようと・・・・・・[投票]
★2リチャード・ニクソン暗殺を企てた男(2004/米)職を転々としたサム・ビックショーン・ペンはやっと事務用家具のセールスマンに採用。別居中の妻ナオミ・ワッツや子どもたちと再び暮らすことができる日を夢見て働くが、セールスのために「客に嘘を言え」と強要される。他にもあれこれと言われるサムの唯一の安らぎは、黒人の親友ボニードン・チードルと話すときだ。いつか元手を稼ぎ、彼と二人でタイヤ販売の事業を起こす、そうすればセールスのために嘘をつけと言われなくてもすむ。そのために毎日、こんなにも努力しているのにぜんぜんうまくいかない。それどころか、状況は悪くなっている。アメリカン・ドリームはいったいどうなったんだ。こんな社会はまちがっている。そんな日々、テレビではウォーターゲート事件で揺れるニクソン大統領を連日のように映し出す。そして1974年2月、サムはワシントンのボルチモア空港へ降りたった。 [more][投票]
★4いらっしゃいませ、患者さま。(2005/日)多額の借金を抱え給料も払えず医者が辞めていく近馬記念病院。その病院に、思わぬことから担ぎ込まれ命を救われたのは、「風俗界の救世主」こと恩地大友康平。彼は借金取りに責められる二代目院長渡部篤郎に、「俺にまかせればこの病院を立て直してみせる」と大見得を切る。そして「病院はサービス業。患者はお客様。笑顔だ笑顔」と、ナース指名制などオプションサービスを大胆に導入。さらに元ナースの銀座、六本木のトップホステスたちを呼び寄せ「口移しバリウム」「同伴CTスキャン」というアイディアで病院経営を黒字にのせた。順調に行くかに見えたが、借金をたてに病院乗っ取りを狙うヤクザの大親分藤岡弘が。。。[投票]
★3アサシンズ(1997/独=仏)老人ミシェル・セローが一人で暮らしているアパートへ、若者マチュー・カソヴィッツが盗みに入る。ところが老人は難なく彼らを撃退した。老人は凄腕の「殺し屋」だったのだ。そして老人は、その若者を自分の後継者ときめ、自分がこれまでつちかってきた「職業的殺し屋」としての技術など、すべてを若者に伝えようと教え始めた。ある日、ふとしたことから二人の間に一人の少年メディ・ベノーファが現れ、思わぬ展開に。。監督・脚本・主演は、前作の『憎しみ』でカンヌ国際映画祭の監督賞を受賞し、これに続けて『クリムゾン・リバー』を撮ったマチュー・カソヴィッツ[投票]
★3ウィークエンド(1976/カナダ)ファッション・モデルのダイアンブレンダ・ヴァッカロは、週末を過ごすべく恋人の別荘へ、彼と車で出かけた。楽しいドライブの途中、ちょっかいを出してきた男たちの車を強引にふりはらって、豪華な別荘へ到着。これから夢のような週末の一時が始まるはずだったが、そこへふりはらったはずの男たちが現われ、別荘へ居座ってしまう。彼らたちの振る舞いはどんどんエスカレートしていき、やがて。。。。 [投票]
★5ザ・インタープリター(2005/米)アフリカ南部のマトボ共和国で「民族浄化運動」の名の下に大量虐殺が行われていると国際社会はきびしく批判し、その独裁者として大統領ズワーニを国際法廷に訴えるべきという世論が沸騰する。そんな中、ズワーニが国連総会で演説することが決まった。マトボの言語「クー語」を翻訳できる数少ない通訳者(国連職員)シルヴィアニコール・キッドマンはふとしたことからクー語で「生きてここから出れない」という会話を耳にし、それが「ズワーニ暗殺」を意味することと知り通報する。外国要人の暗殺阻止のためにアメリカ政府からシークレット・サービスのケラーショーン・ペンが派遣され、彼は暗殺計画の真偽そのものから調査を始める。[投票]
★4リチャード三世(1995/英=米)シェイクスピア原作の「リチャード3世」を、舞台を1930年代に置き換えた以外は、ほぼ原作にそって映画化。イギリス王位をめぐる争いで、ヨーク家は三男・リチャードイアン・マッケランの働きでランカスター家を撃ち破り、長男・エドワード4世がイギリス王位に就く。戦勝の宴会の最中、リチャードは密かに王位を簒奪することを決意し、次男・クレランスを陥れ、さらに邪魔な王妃エリザベスアネット・ベニングの弟、幼い王子たちなど邪魔な人間を次々と葬り去っていく。。。。。[投票]
★4ヘンリー五世(1989/英)英仏百年戦争の最中、1413年から1422年にかけてイギリス国王として君臨したヘンリー5世を描いたウィリアム・シェイクスピアの歴史劇の映画化。国内の内紛を治めたヘンリー5世ケネス・ブラナーは、曽祖父の悲願であったフランス王位継承をめざし、再びフランスへ上陸、進軍を開始する。緒戦を優位に進めるが、徐々に兵士は疲弊し、士気は弱まっていく。そしてついにイギリス軍の三倍近い、2万の大軍をそろえたフランス軍と、最大の決戦場となった「アジンコートの戦い」に挑んでいくのであった。 [more][投票]
★3仕掛人梅安(1981/日)仕掛人梅安萬屋錦之介は、江戸の元締・音羽屋から旗本・長門守の放蕩息子中尾彬の仕掛けを頼まれる。そしてこの仕掛けをめぐり、長門守とつながりの深い大阪の元締・近江屋伊丹十三が江戸への進出を狙って、音羽屋、そして梅安をつけ狙う。梅安の危ういところを助けたのは料亭の女将・お園小川真由美だが、お園と近江屋の間には思わぬつながりが・・・・・・ [more][投票]
★3おこりじぞう(1983/日)1945年、広島の町に笑顔をした「笑い地蔵」があった。運命の8月6日、原爆が投下され、大勢の人たちが犠牲になり、その中には誕生日を迎えたばかりの6才の少女もいた。少女は最後に「水が欲しい」と言い残した。その時、「笑い地蔵」に・・・・山口勇子の同名童話を人形アニメで描く。[投票]
★5いぬのえいが(2004/日)CMプランナーの山田中村獅童は、ペットフードのテレビCMを手がけるが、そこにスポンサーや出演タレントから次々と難題が持ち出されていく。やっと終わったと思ったら今度は一日で30本のビデオを見て資料にまとめろと、またまた難題が。疲れ果てた彼の前に、ふと気がつくとどこか見覚えのある柴犬のシルエットが・・・・7人の監督によるアニメも含めたオムニバス形式で、犬と人とのかかわりを描く。[投票]
★5暗殺の瞬間(1998/スウェーデン=フィンランド=ノルウェー)1986年2月、当時のスウェーデンのパメル首相が、夫人と映画館を出て路上を歩いている時に、後から何者かによって射殺された。実際に起きたパメル首相暗殺事件の映画化。なお、このパメル首相暗殺事件はいまだ未解決であり、その犯人や背景などは謎のままとなっている。国際的な軍縮を主張していたパメル首相に反発した勢力が、国際的な殺し屋ミカエル・キッチンにパメル暗殺を依頼。彼は密かにスウェーデンに入国したが、ある刑事ミカエル・パーシュブラントが不審な入国者の存在に気づく。 [投票]
★4スパイ・バウンド(2004/仏=伊=スペイン)フランス対外治安総局DGSEは、アフリカへの武器密輸を阻止するために、武器密輸船「アニタ・ハンス号」の沈没を計画。そのためにジョルジュヴァンサン・カッセルをリーダーに4人のチームを、ハンス号が停泊するカサブランカへ送り込む。ジョルジュは、密輸組織の内偵をしていた女スパイ・リザモニカ・ベルッチと夫婦を装ってカサブランカへ入り、準備を進める。その時、「アメリカのスイス領事館のものだ」と名乗る男が現れ「ハンス号に手を出すな」と警告する。一方、リザはたえず身分を偽り続け、普通の友人ももてないスパイの仕事に疲れ果て、この作戦を最後にDGSEを辞める決意を固めていた。 [more][投票]
★3ピエロの赤い鼻(2003/仏)小学校の教師ジャックジャック・ビユレは、日曜ごとに近所のイベントなどでピエロを演じて人々を笑わせていた。しかし息子のリュシアンダミアン・ジュイユロはそんな父ががまんならなかった。そんなリシュアンに、ジャックの古くからの親友アンドレアンドレ・デュソリエが、彼らが若かった第二次大戦末期、ナチスドイツに占領されていたこの町で起きた出来事を話し出す。占領軍に抵抗する事件が発生、その中で彼らはドイツ軍にとらわれ、明日にも処刑されるかもしれないという恐怖にさらされた時、彼らの前に現れたのは・・・・・・[投票]
★5ちゃんばらグラフィティー 斬る!(1981/日)1981年に東映創立30周年を記念して、戦前から1950年代60年代の時代劇黄金期、そして70年代までの東映を中心とした時代劇の、ハイライトシーンを集めて製作された、チャンバラ映画版『ザッツ・エンタテイメント』。殺陣やお姫様、捕物帳、ミュージカル仕立て、冒険モノなど多くのジャンル、全95作品からいいとこどりで編集。さらに、合間合間に、市川右太衛門片岡千恵蔵大川橋蔵萬屋錦之介が、インタビューで当時の思い出を語る。[投票]
★3彼女と彼女の猫(1999/日)新海誠監督が1999年の初夏から初冬にかけて作成した、完全自主制作アニメーション。2004年11月、「Yahoo!動画」において無料でネット配信された。全編4分44秒。一人暮らしの若い女性が春に猫を拾ってから冬までの季節を、猫のナレーションとモノトーンのアニメで描く。[投票]
★2眠狂四郎無頼控 魔性の肌(1967/日)「俺は人の情けなどに背を向けて生きる男なのだ」「女は抱くものと心得ている」と虚無に生きる浪人・眠狂四郎市川雷蔵のもとに、朝比奈修理亮金子信雄がいわくつきの黄金のマリア像を京に運ぶのを手助けして欲しいと願いでる。修理亮とマリア像は、三枝右近成田三樹夫を首領とする「黒指党」なる邪宗集団に狙われているのであった。狂四郎は、見返りとして、娘・ちさ鰐淵晴子の操をいただきたいと、平然と述べるのであった。さらに時を同じくして狂四郎のもとに、京から使いの女が訪れる。[投票]