ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ニーベルンゲン 第一部 ジークフリートの死 (1924/独)
Die Nibelungen: SiegfriedSiegfried's Death
製作 | エリッヒ・ポマー |
監督 | フリッツ・ラング |
脚本 | フリッツ・ラング / テア・フォン・ハルボウ |
撮影 | カール・ホフマン / ギュンター・リッタウ / ヴァルター・ルットマン |
美術 | オットー・フンテ / カール・フォルブレヒト / エーリヒ・ケッテルフート |
音楽 | ゴットフリート・フッペルツ |
衣装 | パウル・ゲルト・グデリアン |
特撮 | オイゲン・シュフタン |
出演 | パウル・リヒター / マルガレーテ・シェーン / ハンナ・ラルフ / テオドール・ロース / ハンス・カール・ミュラー / ハンス・アダルベルト・シュレットウ / ベルンハルト・ゲツケ / エルヴィン・ビスヴァンガー / ゲオルク・ヨーン / ゲルトルート・アーノルト / ハーディ・フォン・フランソワ |
あらすじ | 時は中世。ライン河畔のニーダーラント国の王子ジークフリートは修行の為、鍛冶屋の見習いになっていた。向こう見ずな暴れん坊。ある日1本の剣を仕上げる。その素晴しさ。・・・儂(わし)でさえ、ここ迄は・・・と親方のミーメに妬みの心が生まれる。「もう教える事は何も無い。国へ帰るがよい」。外へ出たジークフリート。村人が談笑している。「それが絶世の美女でよ―」「縁談をことごとく断っているという噂じゃ―」聞き止めたジークフリート。・・・そんな美女がいるのか。どうせこのまま帰っても、つまらないし・・・。「おい、それは何処の姫だ。その国はどっちの方向だ?早く教えろ」。村人「そう急に言われましても」(まだまだ続きます) [more] (KEI) | [投票] |
原典を読んでみたが、当然ながら格調高すぎ。下世話と言われるかもしれないが、フリッツ・ラングは物語の面白さというものをよく知っていると思う。 [review] (KEI) | [投票] | |
上映環境により印象が異なるかもしれませんが、ドイツの方の生演奏上映会という至上の悦びの機会があり、完成されたファンタジーがさらに上質なものとなる。そのせいか?復讐話ではなく、ひたすら人、景色、馬!らの美しさの競演という印象に。 (ALPACA) | [投票] | |
巨龍ファーブニルや妖精王アルベリヒの隠れ蓑、ブリュンヒルトの炎他、特殊撮影の気合が凄い。悪役ハーゲンの造型も悪くない。ピアノ伴奏付きで観たのだが、どうせならフルオーケストラで観たかった。贅沢だろうか。 [review] (町田) | [投票] | |
本作の炎の撮影美術は秀逸。開巻間もなく登場する竜はマジで口から火を噴いているように見え危険極まりなく、そのキュートな眼差しと併せて怪獣ファン必見。 (寒山拾得) | [投票] | |
技術的には大変な困難のあった1920年代にここまでやれたということに驚かされる。衣装や美術が今観ても素晴らしく、裏切りと陰謀に満ちた長大な神話を美しく荘厳する。特に森の巨竜や聖堂前の階段のシーンの簡潔にして十分な迫力に圧倒される。 (ジェリー) | [投票] |
Ratings
3人 | ||
4人 | ||
4人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 11人 | 平均 | (* = 1)
POV
映画の教科書〜サイレント再考 (くたー) | [投票(22)] | 映画で俯瞰(ふかん)する世界史・人類史 (いくけん) | [投票(17)] |
キネマ旬報増刊 映画史上ベスト200シリーズ掲載作品一覧 (寒山拾得) | [投票(10)] | バイブル (けにろん) | [投票(8)] |
愛してしまってスみマセン (ALPACA) | [投票(4)] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「ニーベルンゲン 第一部 ジークフリートの死」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Siegfried's Death」 | [Google|Yahoo!] |