コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

テス(1979/英=仏)************

★4この女優の出現は、当時かなりショッキング「な出来事でした。つらいつらいお話です。 (chokobo)[投票(1)]
★2本当に綺麗な映画だけに、最低点が付けられない自分がちょっと悲しい。 [review] (甘崎庵)[投票]
★4ナスターシャ・キンスキーの美貌抜きには成立しない映画。ただの思い出など→ [review] (tredair)[投票(4)]
★5美しいが故の悲運を逍遥と受け止めるキンスキーを時代と世界が包み込む。その圧倒的なアンスワースの遺言とクロケの継承。少女愛の臨界に立つポランスキーだからこその腐食寸前の危うさを内包するハーレクインロマンは崖っ縁で均衡している。 (けにろん)[投票(2)]
★3やはり思った「綺麗だな」という感想。単純に綺麗なのではなく独特の雰囲気が重なって他にない世界観。さすがはポランスキー。でも、個人的にストーリーにおいてテスの不幸話に乗り遅れた感あり・・。もうこれは仕方ない・・。 (ナッシュ13)[投票(1)]
★4夕暮れ時に始まり、夜明けとともに話しは終わる。なかなか明けない夜を彷徨い続けたすえに、ついに自らの手で無理やり闇を葬ろうとしたが、女(ナスターシャ・キンスキー)の目は最後まで焦点を結ばなかった。テスの心象のように湿っておぼろげな風景は滅びの美。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★4長いので、見返す気力が起きないのですが、 水溜りの所で抱きかかえるシーンを反芻するだけでもイイです。 (モノリス砥石)[投票(1)]
★4当時、どの映画雑誌もナスターシャ・キンスキーの美貌を讃える記事で溢れていた。ところで、私のハンガリー人の友人アニコは体重10キロオーバーのキンスキー似だ。 (りかちゅ)[投票]