コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

限りなく透明に近いブルー(1979/日)************

★5いや。この映画、メスカリンドライブのフェリーニからの引用をはじめ、パクリが多いよ。映画はそれでもいいよ。そんでね。ものすごく上品で可愛い青春映画なんだ。今でも時々サントラ聴くよ。でも、監督は二本で止めればモット良かったのに。 (ALPACA)[投票(1)]
★2自らの文面を形どおりなぞっただけで、どこにも映画としての「限りなく・・・・」は存在していなかった。小説や絵画の表現文法は持ち得ていても、弱冠20歳そこそこの青年の映画が学生のそれと五十歩百歩であるというのは当然と言えば当然であった。 (ぽんしゅう)[投票]
★3SEX&ドラッグの成分が希釈されて形骸的なモラトリアム青春紋様が剥き身を曝け出した。映画的表現としてもオーソドックスで破綻も無さすぎで既存論法に呑まれ丸め込まれた。それでも妥協の中に戦おうとした意志と気概の痕跡は残留思念のように残っている。 (けにろん)[投票]