コメンテータ
ランキング
HELP

石野誠三の映画ファンのコメント

雄呂血(1925/日)が好きな人ファンを表示する

大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日)************

★3ひ弱そうな父さんがよい。子供たちはきっと父さんの背を見て逞しく育ってくれるだろう。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★4映画鑑賞会のシーンで、おどける父が息子らを一顧だにしないのが素晴らしい。映画史上、最も可笑しくそして哀切に溢れる親子の一幕。 (町田)[投票]
★5「お金があるから偉いの?」 その純粋な疑問。胸を打たれた。 (Santa Monica)[投票(1)]
★4ひよひよ笑って、ちくちく運針するしか能のない母親。ホントにダンナと子どもを想っているのか?! [review] (はしぼそがらす)[投票(2)]
★5子供の目にありのままの形で写る、オトナたちの日常の様々な営みが、いかにオカシくって不条理でシュールであったりするか。「オトナの見る絵本」はそんなことを苦味を加えて教えてくれる。 [review] (くたー)[投票(10)]
★5アキ・カウリスマキは墓碑にこの映画のタイトルを刻みたいそうだが、活動写真を見ながらの「ライオンのどこから歯磨き粉をとるの?」というギャグはちゃんと理解しているのだろうか。 [review] (tredair)[投票(1)]
★4ジャパニーズ・ネオ・リアリズムここにあり。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★5子どもが見る夢は、いつの時代もビタースウィート。[ラピュタ阿佐ヶ谷/無声] [review] (Yasu)[投票(7)]
★5サラリーマンはいつの時代でもつらいな。子供は子供でいろいろとたいへんだな。吉川満子みたいな母親が欲しいな。 (熱田海之)[投票(1)]
★5見飽きない。サイレントだからか? (coma)[投票]
★5教室の掛け軸は「爆弾三勇士」 [review] (寒山拾得)[投票(2)]
★4子供たちの見せる豊かな表情とユーモラスな一挙手一投足に釘付けになる。映画において「自然」ということなどに意味はなく、音のない虚構の中にこれだけ密な人間関係の構図を再現してしまう、「演技を付ける」という行為の重要さを改めて認識させられた。 (ぽんしゅう)[投票(2)]