コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

エリザベス(1998/英=インド)************

★4「恋におちたシェークスピア」や「グラディエーター」より全然面白い。古代のゴッドファーザーですね。凄く面白かったなあ。 (chokobo)[投票]
★5歴史巨編に宗教統一が鮮明に描かれ芸術センスとカリスマ性が絶妙に調和されている。舞台女優に最も相応しい出演作で、文化遺産象徴を惜しみなく演出に組み込まれた伝統名作と感じた。女性は感受性豊かで愛しく思えるが強い生き物だ・・・でもメイクが恐い。 (かっきー)[投票(1)]
★4ケイト・ブランシェット・・・この女優はこれからの映画界を引っ張って行くはず。これだけの演技の幅を一つの作品で見せてしまうのだから。それに顔がクラシックだから、古典にも似合っているし。 (タモリ)[投票(1)]
★4いきなりの冒頭シーンで、度肝を抜かれました。 ただごとの映画じゃない。 [review] (fufu)[投票(1)]
★3権力闘争のものすごさ伝わってきます。女を捨て絶対君主制を確立するエリザベス1世の変貌を見事に演出している。 (RED DANCER)[投票(2)]
★2俳優が似たような風貌なので、人物を把握し辛い。それに輪をかけて、全体的にキャラがたってないしねえ・・・この辺が、原因で必要以上に難解な雰囲気になってない? (ぼり)[投票(2)]
★3冒頭のシーンが、いやです。 [review] (kazby)[投票(3)]
★4重厚にして、いかにもという雰囲気を醸し出し、丁寧なつくりで飽きさせずみせたが、どうもはしょりすぎで、国教会への統合と法王との決定的な断絶という歴史的な事件もあっさりしており、単なる「宮廷ドラマ」の域を出ていないように思える。 [review] (シーチキン)[投票(1)]
★2あの風貌になったら誰も寄りつかんわな。凄い決意と作戦だ。 (らーふる当番)[投票]
★2初対面でセクハラ全開のアンジュー公、オレがエリザベスならその場で手討ちにしています。「オレがエリザベスなら」ってのもバカな仮定ですけど。 (ペンクロフ)[投票(3)]
★3予備知識としては「ジョジョの奇妙な冒険」です。 [review] (TO-Y)[投票]
★2エリザベス一世は、首の後ろに傷があり、それを隠すためにエリザベーサンカラー(後ろの立った襟)が考案されたと言われています。これ、首に傷ないじゃん。 (りかちゅ)[投票(1)]