コメンテータ
ランキング
HELP

づんさんの人気コメント: 更新順(26/26)

人気コメント投票者
★4シャンドライの恋(1998/伊)計算しつくされた影のアングルから、美の追求を感じました。まさにベルトルッチの色彩美。ストーリーにも潤いがあって、その潤いがやけに上品ないやらしさを漂わせていたと思います。ことは[投票(1)]
★5グーニーズ(1985/米)主人公たちと同じ年代の時にこの映画を観れた幸せ。パンフも破れる程何度も見ていた。べーたん, NAMIhichi[投票(2)]
★5ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993/米)子供が出来たら(なんとなく)19歳のクリスマスにDVDをプレゼントしたい。多感な年頃の心に、この物語がきっと刻まれると思うから。べーたん[投票(1)]
★4聖なる嘘つき・その名はジェイコブ(1999/米=仏)「嘘」の概念が変わってしまいそう。本来嘘はつくべきじゃないんですが。しかし、ポジティブな人間ってどうしてあんなに魅力的なのでしょうか。私も常にポジティブでいたいと思います。kazby[投票(1)]
★4黒猫・白猫(1998/独=仏=ユーゴスラビア)ひまわり畑のシーンには憧憬してしまう。一生に一度くらいは体験してみたいものです(え)ボイス母, はしぼそがらす, kazby[投票(3)]
★1アルマゲドン(1998/米)ラスト。女(リブ・タイラー)の神経が私には全く理解出来ませんでした。人間としてちょっとおかしい。何故それを見てまた感動するのか。全く理解出来ません。kazby[投票(1)]
★5タイタンズを忘れない(2000/米)ある意味王道すぎるしストーリーの先が読めて嫌だとか、人種差別を題材にしてる割にはアッサリしてるとか思う人もいるかも知れないけど。単純な私は単純に感動!*[投票(1)]