コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 天気の子(2019/日)

パックランドでつかまえて。新海先生の強みと弱みがこれまで以上に出てている作品と思いました。
たかやまひろふみ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







前作『君の名は。』への批判で一番ビックリしたのは「胸を揉むシーンがある!気持ち悪い!」という感想でした。新海先生が気持ち悪いのは間違いないのですが、先生の気持ち悪さってそんな表面的なとこじゃーないと思うのです。「栃木って行ったことあるか?」とか「お願いだから優しくしないで……」とか、ダイアローグに見えてその実モノローグ、他人と会話する気がない、どこまで行っても自分の話という観念肥大こそが気持ち悪く、また最高なのであって。そんな新海映画にすっかり飼いならされた人間からすると、『君の名は。』は自己愛モンスターぶりも控えめになり、ボーイミーツガールで世界を救うなんて話をド真ん中で描くようになりはって……と驚き感激したものです。

こうした変化は『言の葉の庭』辺りから始まり、かつてはKOKOUを気取り、触るもの皆傷つけた新海先生も、次第に調和的な作風に変じていったと捉えておりました。Z会のCMでもバイト仲間が受験生君を心配する描写があったりして、「あー新海先生も社会や他人をさらりと描くようになったんやなー」と感心した記憶があります。今作『天気の子』もおそらくその延長線上にあるエンタメプロレスで、最後は「愛してまーす」と唱和してメデタシめでたしのお話なのだろうなーと。恐ろしく呑気にも、そんなふうに考えていた時期が私にもありました。

ところがドッコイ、本作『天気の子』はこれまで以上にアナーキーでテロリストな新海先生の本性が露わになっています。スポンサー様も数多関わっているのにカップラーメンは貧乏飯、Yahooクソ袋は役に立たねえ。トラック爆破に拳銃構えてカミーユばりに「それは違う!」とシャウト。公務執行妨害がナンボのもんじゃい。線路の上を駆け抜け、浪漫のためなら東京をフラッドよろしく水中に沈めてみせる。

パンフや雑誌でのインタビュー等読むとこれ完全に確信的行為で、「代償もなく世界を変えてイイ気なもんだ」といった前作への批判に対して「それならもっと怒らせることやってやるって!」という趣旨の発言をされています。どえらい予算と人手のかかった夏休み超大作で、こんな舵を切り勝負をかけてくる新海先生マジで凄いと思います。

ただそういった挑戦的作風、倫理的問いかけ以前に段取りが些か雑過ぎやしませんかと鼻白む所も多々あり。特にこれは『君の名は。』も同様でしたが、奇跡を起こすオカルト現象に法則性がない。気象コントロール力を手に入れ、その代償を払い、また解放されることに理屈がない。オカルトだから理屈なくてもええですやん、と言われたらそれまでですが……。いやしかし物語においてはオカルトだからこそ、そこには法則性があるべきではと思ってしまうのです。あと人柱の設定について、当事者であり幼い陽菜さんと穂高くんはともかく、それなりの年齢の小栗旬と本田翼までも、当初の時点でありうることと受け入れるのは大分ぶっ飛んでいませんか……。

新海先生は脚本を書く時に、上映時間と観客のエモーションの上下をグラフ化して検討する、といった趣旨のことを述べていましたが。情動のコントロールを気にするのに、ロジックには無頓着ちゅうかないがしろなんだよな……と思ってしまうのです。何しろ映像が気持ちよすぎるので「こまけぇこたぁいいんだよ!」と押し切られてしまうのですが。本音を言えば、そこもすこしなんとか……。

あーでもラブホのシーン、あらあ良かったです。ラブホに泊まることも大金はたいてインスタント飯三昧も大人の目線で見れば愚かな行為なのだけれど、まだ幼く寄る辺ない彼彼女たちにとって今この瞬間は確かに幸せで、でも最後の晩餐になるかも……という時間制限付きの切なさ炸裂がありました。色々文句書きましたが、こういうシーンがあるから、ぼかー嫌いになれないですこの映画。

以下は余談。観た後にオタク仲間と交わした喫茶店トークより抜粋。

凪先輩のモデルは『(500)日のサマー』のクロエ・モレッツと思う。サマーを見てないわけないと思うんだよな……。『her/世界でひとつの彼女』とか『Alan Wake』とか、自分より賢い年上の女性との恋愛あるいは失恋というネタは新海先生の命題の一つだと思うので。だから『君の名は。』でも『天気の子』でもヒロインは年上で、かつ年齢差が逆転する展開が出てくる。アレなんで異常に興奮するんですかね……知らんがな。

ラストの選択、『イリヤの空、UFOの夏』とか言及されているけれど、もっとオッサンである我々が想起したのは『マクロス 愛・おぼえていますか』のミンメイのことだった。あの頃の僕らは自分が選ばなかったヒロインにビンタして、世界を救うため皆のため歌を唄えと言うのを特に疑問に思わず、普通のことと思っていた……。

花澤香菜と佐倉綾音の入れ替わりって言うアニラジみたいな小ネタはなんだったんですか……。たぶん新海先生が実際にアニラジに出演して、この下りの説明を求められてウヒウヒするのではないか。どんだけはなざー好きなんやと。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (6 人)ぽんしゅう[*] ペンクロフ[*] けにろん[*] プロキオン14 ぱーこ[*] 水那岐[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。