[コメント] マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(2015/米) - 更新順 (1/1) -
俺はフィンランド編で、泣いた。いや本当に、目が潤んだ。何だコレは。あるのか、世界にはまだ目指すべき希望が。☆3.9点。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(2)] | |
この手の映画に★5をつけるほど、俺はナイーブじゃないはずだった。 [review] (ロープブレーク) | [投票(1)] | |
劇映画ばかり観て民主主義が終わりだと絶望したときに観るべき解毒剤のようなドキュメンタリー。正義は国境を越えたところにある。週36時間労働の鉛筆工場がある。 [review] (寒山拾得) | [投票(3)] | |
壁なんて、ハンマーとノミでぶち壊せ!念入りな調査とデータに裏付けられた事実は、強固な意志の監督によって、笑いやため息まじりに展開していく。ただ、マイケル・ムーアの皮肉に説得力が今一つなのはその体形なのだ。やせろ。 [review] (jollyjoker) | [投票(2)] | |
そのまんま、日本にも持ち帰ってもらいたいことばかりでした。 [review] (プロキオン14) | [投票(1)] |