コメンテータ
ランキング
HELP

ガチャピンさんのコメント: 点数順

★5ブラック・スワン(2010/米)追い込まれていくニナの心理を、もろくて今にも砕け散りそうな苦悩の表情の連続で見事に魅せたナタリーに拍手喝采。 [review][投票(6)]
★5ドライヴ(2011/米)まさに映画的な映画。 [review][投票(1)]
★5レスラー(2008/米=仏)またひとつ忘れられない映画が増えた。 [review][投票(1)]
★5エイリアン(1979/米)猫探してる余裕なんか無いだろ [review][投票(1)]
★5チェンジリング(2008/米)アメリカの批評家の評価は芳しくなかったらしいが… [review][投票(1)]
★5山椒大夫(1954/日)これは国宝だ。いや世界遺産だ! [review][投票(1)]
★5東京家族(2012/日)上映後、帰りのエレベーターで若い女性が「実家に帰りたくなった。」とつぶやいた。 この言葉だけでも、この映画が果たす意義は大きいと思った。 [review][投票]
★5ヘルプ 心がつなぐストーリー(2011/米=インド)登場人物それぞれの個性がちゃんと描かれていて魅力的。良い映画に出会えた。 [review][投票]
★5冷たい熱帯魚(2010/日)エンドロール始まって、すぐには立ち上がれなかった。ラスト… [review][投票]
★5悪人(2010/日)人間の嫌な部分、弱い部分を見せつけられ、心の底をえぐられるような感情を味わった。ストーリーもさることながら、俳優たちの演技が深く心を動かす見応えある力作。[投票]
★5インビクタス 負けざる者たち(2009/米)良い意味で期待を裏切られた。 [review][投票]
★5ショーシャンクの空に(1994/米)この映画をレンタルして初めて家で観たときは、確かに良い映画だとは思ったけれど… [review][投票]
★5素晴らしき哉、人生!(1946/米)たとえこの先100年、200年、時が経とうとも、この映画を観て感動できる時代であってほしい。 [review][投票]
★5バルカン超特急(1938/英)今から70年以上も前に作られていたなんて信じられない。 [review][投票]
★5ゴースト ニューヨークの幻(1990/米)オダ・メイ最高。 [review][投票]
★5お熱いのがお好き(1959/米)白黒映画を敬遠して観ない人に是非一度観てもらいたい、お洒落で最高に面白い映画。 [review][投票]
★5おくりびと(2008/日)本木雅弘の真っすぐな眼差しが心に残る。 [review][投票]
★5幸福の黄色いハンカチ(1977/日)そう遠くはない昔だけれど、今は失われた古き良き昭和の雰囲気がとても良い。 [review][投票]
★5それでもボクはやってない(2007/日)爽快感は全くない。 [review][投票]
★4しあわせの隠れ場所(2009/米)サンドラ・ブロックは、いつものサンドラ・ブロックだ。 [review][投票(7)]