コメンテータ
ランキング
HELP

ガブリエルアン・カットグラさんのコメント: 点数順

★5ハンナとその姉妹(1986/米)ウディ・アレン篇・マイケル・ケイン篇・そして三姉妹篇…2時間にも満たない本篇をかくもうまく構成したものだ…三度おいしい好篇(笑)。今回は特に愛に彷徨うマイケル・ケインが出色の出来。[投票(2)]
★5悪魔の手毬唄(1977/日)「傑作選」より:残酷描写こそいまひとつだが…石坂浩二の飄々とした魅力に市川崑監督のモダンな演出、しっとりと再現された寒村の情景…と見ごたえ充分。「…は20年間も苦しんできたんじゃ!」…報われない義憤と共に迎えるラストが、ただ哀しい。[投票(2)]
★5フランケンシュタイン(1931/米)魂の伴わない技術の産物に魂が宿ってしまったことへの驚き。存在そのものを生まれる前から既に否定されてしまっていることへの悲しさ。…名前さえ付けてもらえなかった怪物が少女と遊ぶシーンには本当にまいってしまった。…ただ、ただ、涙…。[投票(2)]
★5犬神家の一族(1976/日)「傑作選」より:絢爛たる一族が織りなす骨肉の争いには業さえ垣間見える。…ケレン味たっぷりの残酷描写と石坂浩二の飄々とした持ち味が好対照。伝奇的要素満載の中、論理的な推理テイストを出した市川崑監督のまとめ方が大好きです![投票(2)]
★5エド・ウッド(1994/米)「傑作選」より:感極まった様子で「Perfect!」と言うエド・ウッドの光輝くカオ!…確かに映画監督としては最低だが、自分の才能を信じることと映画に対する愛情では誰にも負けていない。笑い涙がいつのまにか感動の涙に変わる、とっても大好きな作品です!![投票(2)]
★5ハード・ターゲット(1993/米)敵ひとりを片付けるのに、二丁拳銃を散々撃ちまくったあげくに蹴りまで入れるジャン・クロード・バン・ダム!これでもかとばかりに詰め込まれたアクションの連続におなかいっぱいっ♪ランス・ヘンリクセンアーノルド・ボスルーと、悪役も充実![投票(2)]
★5グレートレース(1965/米)「傑作選」より:『お熱いのがお好き』の後に観てしまったので、また女装があるんじゃないかとドキドキっ(笑)♪…名前が出るだけでブーイング(笑)のジャック・レモンの怪演と、パイなんかもくらっちゃうナタリー・ウッドのキュートさにご注目を![投票(2)]
★5おいしい生活(2000/米)「傑作選」より:終始笑いっ放しっ♪の爆笑夫婦漫才!特にあれよあれよととんでもない方向(笑)へ展開していく前半部分がサイコーに可笑しい!「しあわせは、ひとり3ヶまで」…とは、まさに言い得て妙…最初から持ってるやん!私も早く気付かなきゃ(笑)![投票(2)]
★5ピンクの豹(1963/米)「傑作選」より:美男美女4人が織りなす恋の駆け引きにうっとり…の前半と、ブレイク・エドワーズ監督ならではのバカ騒ぎが楽しい後半(仮装パーティと広場でのカーチェイスが最高!)。そして全篇を通じておバカなピーター・セラーズ!![投票(2)]
★5千と千尋の神隠し(2001/日)「傑作選」より:既に数多くの名作を発表したはずの宮崎駿監督が放った、爆発するイマジネーションに驚嘆!彼の想像力に限界はないのか?…だがなにより嬉しいのは、子供が生来持っているたくましさを無条件に信じる監督の優しい眼差しだ。頑張れ千尋っ♪[投票(2)]
★5耳をすませば(1995/日)「傑作選」より:図書館…受験…自転車…まるっきり私じゃないか(笑)!恥ずかしいやら懐かしいやら…そしてそんな気持ちを忘れていない自分が嬉しいやら。…あれから私は多くのものを喪ってしまったが…いまでも、そっと、耳を、すませる、ことは、できる。[投票(2)]
★5パンダ・コパンダ 雨ふりサーカスの巻(1973/日)「傑作選」より:水没した街のシーンがステキ。水の中から上を見上げる場面や、ベッドをボードにして漕ぎ出す場面…そして水中を疾走する機関車。洪水をリアルに描くだけじゃつまらない。…両親のいないミミ子がコパンダをそっとあやすシーンに思わず涙…。[投票(2)]
★5黒い十人の女(1961/日)「傑作選」より:黒い十人の女…そう、確かにブラックなのだが、にもかかわらず本作はロマンチックな匂いさえ漂う爆笑(艶笑)コメディでもある。それもこれも全ては船越英二のせい。愛してるけど殺すしかない…という女たちの決意もごもっともだ(笑)。[投票(2)]
★5逃走迷路(1942/米)「傑作選」より:製作当時を偲ばせる内容にまず感無量。有名なクライマックス(BGMなし!)がなんといっても圧巻である。だが…意外に見逃せないのが主人公が逃亡先で出会う人々との交流シーン。こうまで心温まる人間模様は、ヒッチ作品では珍しいのでは。[投票(2)]
★5電撃フリントアタック作戦(1967/米)「傑作選」より:あのフリントが帰ってきたっ!イルカ語ペラペラ!ロシア語で歌も歌う!ばれえだってしちゃうぞっ!ついには勢い余って…おっと!赤色の電話の新機能(笑)もお忘れなくっ!…ところで、原題「IN LIKE FLINT」とは… [review][投票(2)]
★5ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英)生活臭漂うロンドン風俗の魅力的な描写を背景に展開される、曲者ぞろいの登場人物達の思惑が複雑に絡み合うドラマ。「一切合財なにもかも(原題)」手に入れて最後に笑うのは誰?…いちど観始めたら目が離せない、クライム・コメディの快作![投票(2)]
★5マトリックス(1999/米)難解な命題をかくも娯楽性豊かに仕上げたウォシャウスキー兄弟…恐るべし。アクションがスタイリッシュに決まれば決まるほど、ある隠されたギャップがより切実に感じられるこの手触りには、驚嘆の念を禁じ得ない。…カリスマ性漂う、SF新時代の金字塔。[投票(2)]
★5ジョニーは戦場へ行った(1971/米)「ジョニーよ銃を取れ!」の号令の下、戦場へ赴いた者達。ある者は死に、ある者は人を殺し、そしてある者は…。苦しみだけが残った灰色の無限地獄から響く若者の慟哭に耳を塞ぐことはできても、美しい思い出のカラーが胸にしみこむのを止めることはできない。[投票(2)]
★5ナック(1965/英)「ナック(女の子をゲットするコツ)」ということで…男性諸氏方は必見(笑)。リチャード・レスター監督のポップでブッとんだ演出と、マイケル・クロフォードのいかにも…なキャラを楽しもう。…『トレインスポッティング』の原点。[投票(2)]
★5最も危険な遊戯(1978/日)「今何時だと思ってんだよ!」「お昼過ぎでございます」…とか、ストリップ劇場の一番前の席で居眠りして女から足蹴にされたりとか、カッコ良く捨てた女の後を未練たらしく追いかけたりとか。かと思えば「素敵な遊戯を有難う」…優作の魅力を堪能。[投票(2)]