コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

青いパパイヤの香り(1993/仏=ベトナム)************

★4サイレント作品のように、セリフに頼らず映像のみで見せてしまう。[Video] (Yasu)[投票(2)]
★5おぬし、相当な技巧派だな。技巧を駆使した感覚で浸る映画。左脳で創った右脳の映画というか。矛盾しているようだが、レベルが高いので文句は言うまい。 [review] (埴猪口)[投票(3)]
★4シーンの移り変わりのゆっくりした感じがいい。 (アリ探し)[投票]
★4あまりにみずみずしい映像美ゆえ、大きな突っ込みどころさえどうでもよくなってしまう…。あ、あと食べ物がどれも美味しそう! (tredair)[投票(2)]
★5綺麗な映像の中で、純粋な何かに触れることが出来ました。 (tori)[投票(1)]
★3ブルジョワ芸術家が留学中に養ったフランス視点で回顧する自国の風景は幻想的で美しい。思い出は美化して可です。でも、いつかは貧しい自国民のための映画も撮ってあげてね。 (町田)[投票(3)]
★5「夜」が本当の「闇」として描かれ、「映画音楽」ではなく「独立した音楽」として存在し、「時間」が「現実の刻」として流れる。 リアルでもなくスタイリッシュでもなく「映画的」な作品。 (ina)[投票(17)]
★4蟻を見つめる少女の瞳の美しさは何? (地球発)[投票(1)]
★5一点の曇りもない太陽の美しさ。対照的に真っ暗な夜の灯火の美しさ。こんなに美しい画像は初めて見ました。 (りかちゅ)[投票(5)]
★4官能。大抵は空疎な常套句でしかない「五感に訴える」という表現がぴたりと当て嵌まる、希有な映画。 [review] (煽尼采)[投票(1)]