[コメント] ブレードランナー 2049(2017/米=英=カナダ)
この作品を、まったく良いと感じなかったけど、それでも採点4なのは、『ブレードランナー』の続編だから・・・ただそれだけw
前作である「ブレードランナー」は、これまで観た映画の中でNo.1の作品であるだけに、2049は俺にとっては良くない方向の作品だった。
普段なら観たら直ぐに感想を書くのだけれど、一番好きな作品の続編だけに、作品の気に入ったところを探そうとして時間だけがたってしまった感じです。 良いところを色々探そうと、町山智弘さんを含めた評論家の解説もネットで読んだけど、大抵は、8割前作の素晴らしさの解説だったり、謎の解説だったりで、大したことはなかった。
よく言われるような「聖書の引用なんです」とか「ピ○キオが・・・」なんてどうでもいいコトなんですよ。
俺は映画を評価するとりあえずの基準は、「少しでも面白いと感じられるかどうか?」という引っ掛かりが、スクリーンから伝わったかという観点です。あとは解説者の話を聴けだの、解説本を読んでくださいって・・暗黙の了解で言われても、作品に期待を超えるだけの魅力が感じられないと、それは無理。
結果的には、想定の範囲内の作品で、答え合わせ感が強く、「エイリアン」シリーズで例えるなら、「エイリアン2」ではなく「プロメテウス」に流れて行った感じ。
この程度であれば、「ブレードランナー」に想いを馳せてきた前作ファンの人間に向けて、今更作らなくても良かったのでは?と感じる。
じゃあこの作品が、前作を知らない新しい人へのアプローチか?というとそうとも思えない。彼氏に連れられて「ブレードランナー2049」を見た彼女が、「前作見てみよう!」と感じるかな?って感じだよね。いるのかもしれないけど・・・俺だったらこの映画を見た後に前作を見ようなんて思わないね。眠くなるよ。
もちろん、一流スタッフで作られた作品なので、前作を見なくても多少感慨深いシーンとか、複線の回収とかは幾つかあったことは理解するけど、あの程度はその辺の映画でも普通にあるレベルだよね。一番好きな映画作品の続編だけに、あのレベルで「良かった」なんて思えない・・・俺が気が付かないことがあるのかもしれないけど、1.5億ドルもかけた作品でカルトムービーではないのだから、一般の観客に気付いてもらえない表現であるなら、それは「無い」のと一緒でしょ。
とはいえ「AVP」シリーズ方面に流れなかっただけあって(流れる訳無いけどw)、映画「ニューヨーク1997」の続編である「エスケープ・フロム・L.A.」を見た時程の虚無感は感じませんでしたがw それでもBDは買わないよ。もう一度見たくかるかも知れない頃には、TSUTAYAの中古500円コーナーに並んでいること請け合いだw
本当は中身でツッコミたいシーンがいくつかあるけど、ネタバレにならない程度に忘れないようにメモっておくことにします。
・音が五月蠅い・・・昔の方が静音設計?
・ワザとらしい街づくり
・私を連れて行ってはフラグw
・SOLだ!SOLを使え!by大佐 って必要?
・福島を参考にしたら良かったかもね
・ポタラを使え!
・犬の中身はSONY生まれのaiboだろw
etc
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。