コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017/米)

怪奇ものアクションにまで芸風を広げていくトム・クルーズはなんだかんだ言っても偉い!ファンを楽しませるためならやりますよという姿勢が嬉しい限りだ。本作では、どう見ても女研究者より、アマネット王女ソフィア・ブテラの方が魅力的だと思う。
シーチキン

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







セクシーだし一途だし、私なら断然、アマネット王女にかしずく。

本作は「ダーク・ユニバース・プロジェクト」シリーズの第一作目とかでもあるらしい。「ダーク・ユニバース・プロジェクト」って何なのかは小出しにしていくようだしよくわからんが、この映画を見る限りラッセル・クロウトム・クルーズを共通項にして、いわゆる昔の怪奇モンスターもの映画を現代風にリメイクしていくのかも知れんなあ。(トムの方はよくわからんが)

クロウの研究施設みたいなところには、半漁人とか吸血鬼みたいなものの標本らしきものもあったから、ひょっとして昔のユニバーサル映画で扱ったモンスターモノの復活シリーズかも知れない。邪推かもしれないが、ワーナー・ブラザースがゴジラとかキングコングの怪獣シリーズを企画して、それに対抗しようというのだろうか。

そういう目で見ると、その1作目に5千年前のエジプトのミイラを持ってきて、さらに結果的に死の神である「セト」の力をトムに宿らせたのは、最強の悪の力を宿し善なる心を持つトムが次々出てくるモンスターを倒していく、という感じになるのかな。

劇中でも、古代エジプトの「セト」は、キリスト教的な世界では最強の悪魔「サタン」の事らしいから、その力を宿していればたいていのモンスターは格下という事になるんだろうかなあ。なんだか昔あった日本の漫画「孔雀王」みたいな感じになりそうな気もしないでもないが、トム・クルーズが身体を張って楽しいアクション映画を見せてくれるのなら、楽しみではある。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)プロキオン14[*] ゑぎ[*] サイモン64[*] ぱーこ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。