コメンテータ
ランキング
HELP

Curryriceさんのコメント: 投票数順

★3レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989/フィンランド=スウェーデン)もうちょっと笑えると思ったんだけど・・[投票]
★3酔拳2(1994/香港)やっぱジャッキー映画は初めは弱くないとな・・。後、あの親子関係には無理があるだろ・・[投票]
★3U−571(2000/米)え!?もう終わり?[投票]
★1ブリスター!(1999/日)すごい、ご都合主義。カッコサムイ。[投票]
★3地下鉄のザジ(1960/仏)コミカルなところが面白くもつまらなくも感じた。[投票]
★3ミッション・トゥ・マーズ(2000/米)・・・ふむ。さてと・・[投票]
★2マーズ・アタック!(1996/米)この笑いはちょっと分からない。[投票]
★2みんな〜やってるか!(1994/日)笑えない・・いや、苦笑のコント。[投票]
★4キッズ・リターン Kids Return(1996/日)たけし映画では好きな方です。[投票]
★4少年時代(1990/日)あの曲流れりゃ、泣くって![投票]
★3ショート・カッツ(1993/米)こういうのもアリなんだなあ・・[投票]
★4(ハル)(1996/日)当時はこういう恋愛もあるんだなと思ったもんだが、今となっては過去の話。[投票]
★3黒い家(1999/日)・・ていうかアレ、大竹しのぶが一人でやってたとなると、凄いアクティブに動いてますよね。[投票]
★1傷だらけの天使(1997/日)うわ〜何?何これ・・え!続編もあるんですか?[投票]
★1シックス・ストリング・サムライ(1998/米)俺、この手の映画好きなんだけどな・・。登場人物と作品の意図に魅力がなかったからかな。[投票]
★3エニイ・ギブン・サンデー(1999/米)もうちょっと馬鹿っぽいのかと思ってたんだけど・・[投票]
★4ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994/米)これは好き嫌いが別れる映画ですね。僕はどっちかっていうと好きですが・・。[投票]
★5バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米)商業映画としては最高傑作でしょう。今でも時々観たくなります。[投票]
★1EAST MEETS WEST(1995/日)アイデアはいいと思うが内容がない。一体どっちが主役なの?・・つうか巨匠の構想何年とかいう謳い文句の映画で良かったためしがない。[投票]
★4ブラス!(1996/英=米)号泣しました!でもこの手のイギリス映画って、炭坑と親父との確執って付き物なんですかね?[投票]