コメンテータ
ランキング
HELP

LUNAさんのコメント: 投票数順

★3スウィーパーズ(1999/米)帽子にこだわる今回の兄貴はマッチョな『インディ・ジョーンズ』ってとこか、けだるそうに葉巻をふかすシーンはもはや熟年の域です。[投票]
★3千年女優(2002/日)もうどーでもいいや、って感じです。 [review][投票]
★3ネクロノミカン(1994/米)このチープさがたまんないね、B級映画魂を感じるよ。[投票]
★3キラー・スノーマン(1997/米)この邦題からしてまともな作品であるはずがない、でも結構笑えたので3点あげます。[投票]
★3クイック&デッド(1995/米)泣ける。 [review][投票]
★4ラストパトロール(2000/米)(『マッドマックス』+『ザ・スタンド』)÷2×ラングレン→傑作の予感。兄貴を起用しておきながらアクションがほとんど無いという愚行、でも世界観が最高過ぎるので4点。 [review][投票]
★3ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984/独=米)その場しのぎの男達、ですか?[投票]
★3ビルとテッドの地獄旅行(1991/米)平和を愛する天才ってのはかっこいいよね。 [review][投票]
★4天国から来たチャンピオン(1978/米)天国でも腕立てを欠かさないウォーレン・ベイティを見習い、死んでも元気でありますよーに。[投票]
★3ダークネス(2002/米=スペイン)「闇は頭がイイんだ。」いや、おまいらがアホなだけ。 [review][投票]
★4リベリオン(2002/米)よくある世界観の設定、いまいち安っぽい配役陣(僕は好きですが、S・ビーンとか)、そして単調なストーリー展開、しかしそれ故、純粋なアクションが成立し得る。 [review][投票]
★3ゴッド・アーミー 復讐の天使(1998/米)パソコンの使い方がわからずモニターに八つ当たりするウォーケン様、相変わらずバカワイイです。[投票]
★4インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説(1984/米)上半身はだか、泥ンコまみれのジョーンズ博士はムサ苦しくって見てられません。[投票]
★3ストリートファイター(1994/米)見ているこちらの知能が低下するという意味において「バカ映画」ではある。[投票]
★3ミッドナイトチェイサー(1992/米)ビデオパッケージ裏のスプラッタに騙された観は否めないが、そこはウォーケン様の存在感でカバー。[投票]
★4マトリックス レボリューションズ(2003/米)このオチは結局のところ・・・ [review][投票]
★2オメガ・ドーム(1997/米)見せ場の無いくどい展開が延々と続くさまは「さすがピュン!いつも通りやね!」と思わせるに十分な不快感を提供してくれます。早送りでもしなければこれはもはや拷問の域です。 [review][投票]
★3スクービー・ドゥー(2002/米=豪)シャギーとスクービーの友情が泣き所です。[投票]
★3レスリー・ニールセンの ドラキュラ(1995/米)肝心のドラキュラ伯爵が普通すぎます。自分の部下にボケ負けてどーするジジイ![投票]
★3ジルリップス(2000/米)蹴られ殴られ終いにゃ吊るされるラングレンはなかなか新鮮、あのブリーフはある意味一つの到達点だ、来るとこまで来たって感じだな、ここまでやったんだから開き直ってこの路線で攻めてみてはどうか?[投票]