コメンテータ
ランキング
HELP

NAOさんのコメント: 投票数順

★2レジェンド・オブ・フォール 果てしなき想い(1994/米)ちょっと愛情がゆがんでますね。[投票]
★2レインマン(1988/米)もし兄に才能がなかったら愛したのだろうか?いい作品かもしれないが、好きにはなれませんでした。[投票]
★2レイダース 失われた聖櫃〈アーク〉(1981/米)インディージョーンズ第一作。でもあまりハラハラしなかったのは、2作目の後で見たからかな。[投票]
★2霊幻道士(1985/香港)キョンシーブームの火付け役。この後同系統の映画が乱立しました。[投票]
★3REC レック(2007/スペイン)ブレアウィッチ系。 [review][投票]
★4クローバーフィールド HAKAISHA(2008/米)大局の説明をあえて排除し、一市民の視点にこだわった事が良い方向に表れている。でも、酔うよ〜。 [投票]
★3シッコ(2007/米)アメリカの保険制度は恐いね〜と思いつつ、日本も段々アメリカに近づいてるような・・・。とりあえず、保険を見直そう。 [投票]
★5ヤング@ハート(2007/英)格好いい!!!!!何のために生きているのかに悩んだ時、生きている意味を見失った時、自殺を考えた時には、この映画を!!! [review][投票]
★3マトリックス レボリューションズ(2003/米)始まりがあるものには終わりがある。全てのものには目的がある。ただ、一作毎に作品の方向が違うような・・・。[投票]
★3マトリックス リローデッド(2003/米)神話的世界の会話がわかり難い。アクションが長い。[投票]
★3マトリックス(1999/米)一つの作品としての楽しませ方と、続編への期待観の持たせ方が上手い。[投票]
★3松ヶ根乱射事件(2006/日)怒りを含めた様々な感情をぶつける先が無く、異常と呼ばれる行動を起こしてしまう。そんな若者が案外普通になっているのかもしれない。[投票]
★3魔女の宅急便(1989/日)宮崎映画に出てくるおばあさんって、いつもいい味を出してます。[投票]
★3マジェスティック(2001/米)いい話ではある。でもきっと本当はああうまくはいかないんだろうな。[投票]
★3魔界転生(1981/日)それぞれの役者が立ってます。[投票]
★3マウス・オブ・マッドネス(1994/米)B級ホラーとしてはなかなかいい作品です。[投票]
★3マイノリティ・リポート(2002/米)深く考えると、パラドックスで混乱する。[投票]
★3マイ・ドッグ・スキップ(2000/米)泣きました。子供の頃に飼ってた犬の事を思い出しました。ただ、犬を飼ってた人が喜べる映画に過ぎないであろうと言う事は否めない。[投票]
★3ポンヌフの恋人(1991/仏)重たい主題と切ない恋。それだけに、ラストはとってつけたように感じてしまう。[投票]
★3ポルターガイスト3 少女の霊に捧ぐ…(1988/米)鏡を使った恐怖シーンが印象的なホラー。[投票]