コメンテータ
ランキング
HELP

かるめらさんのコメント: 投票数順

★3シュリ(1999/韓国)最後まで主人公とその友人の区別がついてなかったため 話を理解していないかも。[投票]
★4ハネムーン・イン・ベガス(1992/米)なぜか『リービング・ラスベガス』と間違えて観てしまったけど こっちのほうが楽しくてよい。[投票]
★4ピュア・ラック(1991/米)ビデオ屋の「店長のお勧め」シールにつられて観ましたが 最後までテンション高くつっぱしってます![投票]
★4大英雄(1993/香港)楽園の瑕』は何回観ても途中で寝てしまうが こちらは何回観ても大笑い![投票]
★4冒険王(1996/香港)まだ子犬のような金城武が見られます。[投票]
★3ハンニバル(2001/米)原作のラストよりは映画のほうが好みですが… 中途半端なスノッブ趣味が鼻につく。 3作目、作る気らしいです。(ホプキンスが元気なうちに)[投票]
★3ダンシング・ヒーロー(1992/豪)お父さんの手拍子で不覚にも涙が出た。[投票]
★3ファイト・クラブ(1999/米)男達の熱い眼差しにはつい笑ってしまう。 殴り合うのも集団セラピーも求めてるものにはたいして違いないじゃない… 意外なところでのCGの使われ方は驚くよ!(ベットシーンとかね)[投票]
★3マトリックス(1999/米)高校生男子が喜びそうな世界をよくぞここまで映像化したもんだ。 ビジュアルはインパクト大だけどアクションは… ウ−・ピン師父は頭かかえてたそうだし。[投票]
★5エリザベス(1998/英=インド)続編を作ってほしいぞー![投票]
★4東京攻略(2000/香港)土地の位置関係はハチャメチャ!つっこみどころ満載! だけど東京を舞台にして、どうして日本じゃこんなにおもしろい作品が作れないのかなあ!? [投票]
★2ドクター・ドリトル(1998/米)「ドリトル先生」を読んで育った身としては複雑。 昔のミュージカル映画のほうもナンでしたが。 人気あったのね。「2」も出来たのね。[投票]
★3アダムス・ファミリー2(1993/米)クリスティーナ・リッチってすごいと思った。[投票]
★2ストリートファイター(1994/米)ラウル・ジュリアの最後の作品ってことでも、かろうじて2点。(涙)[投票]
★4ハートに火をつけて(1990/米)黒い下着って男の夢か… そういえばチャーリー・シーンって出たんだっヶ? カットされてた?[投票]
★3シー・デビル(1989/米)原作は復讐方法がとってもエグイっす。 映画はなんだかなー。[投票]
★4デンジャラス・ビューティー(2000/米)美しくなるのは大変なのさ! [review][投票]
★3誘拐犯(2000/米)息のつまるようなかけひき、を期待しすぎたか… 出産がらみのせいかラストが甘くなっちゃったような。 「運び屋」のオヤジさん達がいい味だしてました。 [review][投票]
★4ロング・キス・グッドナイト(1996/米)いろいろと突っ込みどころはあるけれど (その伏線はそんなんで終わってええんかい!とか) テレビでやってるとつい見ちゃう。なんだかんだと好きな作品。[投票]
★3ハムナプトラ2/黄金のピラミッド(2001/米)虫も化け物も大サービス!出れば出る程、安さが増します… ポップコーンぽりぽり食べながらおきら〜くに観るのにはちょうどいい。[投票]