コメンテータ
ランキング
HELP

poNchiさんのコメント: 点数順

★3千と千尋の神隠し(2001/日)アシッドな世界だった。テリー・ギリアムだってここまではやらないと思うのだが。ところで、千尋の母親、冷たくね??[投票]
★3ソードフィッシュ(2001/米)ま、ハリウッドは今こんなカンジになってます、というビデオクリップと思えば3点ぐらい入れられるでしょ。[投票]
★3マン・オン・ザ・ムーン(1999/米)テレビだね、こりゃ。それにしちゃぁおもしろい。[投票]
★3理由なき反抗(1955/米)理由が無さ過ぎる。でもその理由の無さはみなさんよ〜くわかってるんでしょうね。[投票]
★3ミスター・ソウルマン(1986/米)た・ん・じゅ・ん・に・楽しい映画だったよ??[投票]
★3マルコヴィッチの穴(1999/米)だれか説明してくれ〜。中盤までは腹抱えて笑えたのに・・・・。[投票]
★3僕らはみんな生きている(1993/日)原作と比べる趣味はあまり無い、けれど。重要な女性キャラを男性に置き換えちゃイケマセン。スケベあっての山本直樹でしょー。[投票]
★3プランケット&マクレーン(1999/英)あたまカラッポの貴族たちが笑えた。ビデオのジャケ写がまぎらわしいのがオシイな〜。(現代劇かと思った)[投票]
★3ビッグムービー(1999/米)吹き替えもイケますぜ。久々にエディ・マーフィがブチ切れてたっす。[投票]
★3秘密(1999/日)広末さん、オンナになりましたね?[投票]
★3パーフェクト・ワールド(1993/米)劇場で観たからかな?結構ジンと来た。せっかくだからもう観ないでおこう。[投票]
★3バックビート(1994/英)スチュが選んだんだから仕方がないじゃないですか。[投票]
★3バーティカル・リミット(2000/米)コメントしようにも、すぐに忘れた。スケールはデカイのに。[投票]
★3HANA-BI(1997/日)切り絵とフーミンでそれぞれ−1点。大杉蓮サン、イイ味出してます。[投票]
★3花いちもんめ(1985/日)すごいリアリティ。そりゃそうだ。[投票]
★3裸足のピクニック(1993/日)NHKがこれを放送したってのにビックリだし、またそれをオレもよく観たもんだと感心。芹沢砂織の幸薄いカンジに、3点、かな?[投票]
★3裸の銃〈ガン〉を持つ男 PART2 1/2(1991/米)これと「3 1/33」が無ければ・・・。作りゃイイってもんじゃない。[投票]
★3白蛇抄(1983/日)けんやくんがうらやましい〜。しかし、TV放映時に濡れ濡れシーンを大幅にカットするのは納得いかな・・・イヤ、仕方ないかなぁ。[投票]
★3ネイバーズ(1981/米)この手のシンドさは1時間ぐらいで終わらせてくれないと、その日一日を棒に振ってしまいます。[投票]
★3摩天楼〈ニューヨーク〉はバラ色に(1987/米)エレベーターが開いた瞬間、顔を見合わせて笑ったカノジョとは、その夜ウマくイキました。あはは。[投票]