コメンテータ
ランキング
HELP

わわさんのコメント: 更新順

★4スター・ウォーズ(1977/米)ホントわくわくしながら観た。大人になっても楽しめる作品。[投票]
★4JFK(1991/米)当然のことだけど、犯人がわからないまま終わる、でも納得できる結末。長さを感じないおもしろさ。[投票]
★2スクリーム2(1997/米)前作の方が好き。犯人に、それはないでしょ〜。[投票]
★3ディープ・ブルー(1999/米)迫力ありすぎのサメ。海で泳げないよ。[投票]
★2マッド・シティ(1997/米)しまりのないトラボルタ。[投票]
★4ジョー・ブラックをよろしく(1998/米)クレア・フォーラニかわいいねェと発見!美しいブラピを充分堪能、でも長すぎでしょ。[投票]
★4がんばっていきまっしょい(1998/日)運動部のお話なのに、スポ根→感動になり過ぎず、さらっとしてるところに好感がもてる。[投票(4)]
★4打ち上げ花火、下からみるか?横からみるか?(1993/日)子供たちがいきいき描かれていて、ノスタルジックな感じがいい。[投票]
★3FRIED DRAGON FISH(1993/日)怪しげな浅野忠信がいい。ストーリーも斬新で、テレビの企画にしては、よくできてる。[投票]
★3スライディング・ドア(1997/英=米)運も男運もない女にグウィネスはないでしょ。でも、奇麗。[投票]
★3普通じゃない(1997/米)ハチャメチャなお嬢様のディアスが最高にかわいい。[投票]
★4シュリ(1999/韓国)歴史が違う国のラブ・ストーリーは、こうも重く切ないのか〜って泣けた。観る価値あり。[投票]
★3奇跡の海(1996/デンマーク=スウェーデン=仏=オランダ=ノルウェー=アイスランド)後半はひたすら悲しかった。エミリー・ワトソンのすごさを認識。[投票]
★4異人たちとの夏(1988/日)片岡鶴太郎と秋吉久美子の夫婦が、良い。切なく、懐かしいお話。[投票(1)]
★2ポカホンタス(1995/米)音楽もいいし、映像も奇麗。でも、ストーリーが安易な感じだし、主人公の2人に魅力を感じない。[投票]
★5フライド・グリーン・トマト(1991/米=英)沈んだ気分の時に観ると復活できる1本。心がきれいになれる感じ。[投票]
★4櫻の園(1990/日)全体的な雰囲気がいい。女の子の微妙な心の動きが描かれてていい。[投票]
★4風の谷のナウシカ(1984/日)映像が奇麗だし、素直に感動。[投票]
★3シン・レッド・ライン(1998/米)途中かなり眠かった。長いし、難しくて理解に苦しんだ。[投票]
★3スピード(1994/米)キアヌがかっこいいし、おもしろい。バスから降りてからがちょっと長すぎ。[投票]