コメンテータ
ランキング
HELP

YUKAさんのコメント: 更新順

★3ジャック(1996/米)あー、失敗。吹き替えで見ちゃった。でも、どっち道この映画には負けなかったと思う。[投票]
★3シド・アンド・ナンシー(1986/英)我が道を行く。いいねー。ゲイリーってとこがポイント高し。[投票]
★3シェルブールの雨傘(1964/仏)歌わないのも見てみたい。音楽はいいんだから。[投票]
★2シーズ・オール・ザット(1999/米)シンデレラにもなりきれず、内容も薄い。クックじゃなかったらどうなってたんだろう。かわいいって得だねー。[投票]
★3JFK(1991/米)あの映像に衝撃を受けた幼少の頃。[投票]
★3ザ・ビーチ(2000/米)海がきれいだなあ。[投票]
★3サンタクロース(1985/英=米)たまに「モモ」を思い出してしまった。なぜか。[投票]
★3サイモン・バーチ(1998/カナダ=米)言いたいことはよく分かる。[投票]
★3恋人たちの予感(1989/米)ああ、普通に見たかった。英語の教材半年間これでした。おもしろかっただろうなあ。[投票]
★3恋におちたシェイクスピア(1998/英=米)いやぁ、よかったと思いますよ。でも、あのヒゲは笑っちゃうんですけど。ねえ、グゥイネス。[投票]
★3激流(1994/米)これ以来ケビン・ベーコンが怖い人に思えてならない。それだけ上手ってことなんだけどさ。[投票(1)]
★3ゲーム(1997/米)期待しない、考えない、マイケルだけに注目しちゃわないで見ると面白いかと思われます。[投票]
★4クレイマー、クレイマー(1979/米)親子で男同士。いいなあ。女同士はこうはいかない。[投票]
★3クイズ・ショウ(1994/米)何事もやらせはだめなんですよ。ね、こうなっちゃうでしょうが。[投票]
★3銀河鉄道の夜(1985/日)大人になってから良さが分かった。分かれてよかったとほんとに思う。[投票]
★3学校(1993/日)ちきしょう、泣いちまったぜ。[投票]
★1髪結いの亭主(1990/仏)サイテー女。バカ男。[投票]
★4カサブランカ(1942/米)あのセリフ、言えるのはボガードだけ。言ってもらえるのはバーグマンだけ。くさいくせにかっこいいぜ。[投票(4)]
★3カーリー・スー(1991/米)良くあるハナシ。[投票]
★3地球は女で回ってる(1997/米)っていうか、カッコ良くない人がモテモテの役なのはやっぱり我慢ができないんです。でも、あんなロビンに3点です。[投票]