コメンテータ
ランキング
HELP

YUKAさんのコメント: 更新順

★2エビータ(1996/米)こんな映画だとは思わなかった。アントニオ・バンデラスが意外といい声してたので2点。[投票(1)]
★2アメリカン・プレジデント(1995/米)なんか、うさんくさい。[投票]
★2アポロ13(1995/米)良かった記憶もあるのだが、とにかく何一つ思い出せない。つまりその程度だったと言うこと??[投票]
★2アダムス・ファミリー2(1993/米)なんでも2って面白くないのかなあ。[投票]
★2赤い靴(1948/英)私、バレエ習ってたりして好きなんだけど、これって面白い??ほんとに??[投票]
★2愛人/ラマン(1992/英=仏)話題になったねー。の割には・・・。[投票]
★3ワーキング・ガール(1988/米)野心家の女性ほど恐ろしいものはない、か??あ、私も女だった。[投票]
★3ロミオ・マスト・ダイ(2000/米)アリーやのために見た。意外と面白かった。[投票]
★3ロミオ&ジュリエット(1996/米)美しい二人が美しい映像に。[投票]
★3ロジャー・ラビット(1988/米)すごくちっちゃい時に親に連れて行ってもらった。すごいなあと素直に感動したものだ。[投票]
★3ルームメイト(1992/米)初めて見た時すごくありそうな話で、怖かったなあ。[投票]
★3リング(1998/日)したいの顔が本物っぽくって気持ち悪かったのだけ覚えてる。[投票]
★3リプリー(1999/米)リメイクが勝てるわけない。マット・でイモン意外は美しさでカヴァー。マットは演技力でカヴァー。でも勝てない。[投票]
★3リトル・マーメイド(1989/米)心地よい歌声、きれいな色合い、明るいストーリー、素敵な「人魚姫」だと思う。[投票]
★3リトル・ヴォイス(1998/英)物まねされてる人たちの現役時代を知らないので、一概に似てるとはいい切れなかったのが残念無念。演技はうまかった。[投票]
★3ラスベガスをやっつけろ(1998/米)理解しようとしてはいけない。この豪華キャスト、眺めるだけでもお腹いっぱい。[投票]
★4ラストエンペラー(1987/英=中国=伊)中国の壮大さ、黄色の美しさ、大国の長たるものの苦悩。美しくて偉大な作品。[投票]
★3ライムライト(1952/米)喜劇と悲劇は常にとなり合わせ。[投票]
★3ライアーライアー(1997/米)ジム・キャリーのすごさに敬服いたします。[投票]
★348時間(1982/米)ああ、最近エディ・マーフィー見てないなあ。[投票]