コメンテータ
ランキング
HELP

大魔人さんのコメント: 更新順

★3アメリ(2001/仏) ここのあらすじや映画の宣伝文句にもあったけど「周りの人を少し幸せにする」力をアメリは持っているらしい。が、俺から言わせれば相当にはた迷惑な人間にしか見えないぞ!確かにぷっと笑ってしまう個所も多々ありですが。[投票]
★4ザ・クラフト(1996/米)設定はgood。クライマックスがマトリックスばりにしかも時間をかけて楽しませてくれたら確実に5点ものでしたのに。 [review][投票]
★1π〈パイ〉(1998/米)苦痛な映像と音声が全編にわたり...う〜〜っ!受け入れられない!! [review][投票(1)]
★4アタック・ナンバーハーフ(2000/タイ)これが実話に基づく映画だということに驚き。 [review][投票]
★3忘れられない人(1993/米)アメリカ映画を観て思うこと [review][投票]
★4ブレイド(1998/米)いけてますよ〜。アメコミなんですからこれくらいはOKでしょう。「スーパーマン」や「スポーン」「スパイダーマン」に比して能力が低い(当然か)のだから違う部分で目立たないとね。ブレイドはよくがんばったとおもいます。[投票]
★3俺たちに明日はない(1967/米)ラストのシーンは有名だったため観賞してみる。 [review][投票]
★5マトリックス(1999/米)ウルトラマンコスモスの戦闘シーンが好きな人には、受け入れられると思います! [review][投票]
★4がんばれ!ベアーズ(1976/米)僕が少年野球をやっている小学生の時、テレビで観ました。内容はともかく楽しかった思い出があります。あの頃、「がんばれ!ベアーズ」のアメリカの連続テレビドラマも見てた記憶があるなぁ。良くも悪くもあのユニホームが凄く弱そうに見えるんですよね。[投票]
★3めぐり逢えたら(1993/米)「キャスティングとしては、これ以上ないじゃないの?」って感じです。この二人がでてるだけで、恋愛映画は見事に成立するのですから。内容はといえば、まあまあかな?[投票]
★4フレンチ・キス(1995/米)恋愛映画自体あまり得意でない私にも、おかしく観ることができた数少ない映画である。しかし、文化の違いというものは、映画程度(別に映画自体をバカにしているわけではないです)では表現しきれぬものである。[投票]
★3メンフィス・ベル(1990/米)もしこれが、『U−ボート』の空中版だとするならばあまりにも軽い内容だと思うが、もちろん作者はそんなこと意図していないわけで、悲壮感の全くない爽快娯楽映画となっております。それなりに楽しめます。[投票]
★3ラストサマー2(1998/米)高級リゾートホテルをキャンプ場におきかえると「13日の金曜日」か「バーニング」になりそうですね。英題がストーレート過ぎて笑えます。[投票]
★3隣人は静かに笑う(1998/米)とりつく島が全くないです。[投票]
★4その男、凶暴につき(1989/日)普通、こんな人がいたら「狂暴だ!」では済まされない。[投票]
★4リング(1998/日)これは怖かった。本当に怖かった。特にビデオが。[投票]
★4マッドマックス2(1981/豪)3作目は全くだめだったが、1、2までは興奮度の高い映画だといえます。全然関係ない話だが、ジャイロ・キャプテンより顔の長い役者さんを僕はみたことがない。太刀打ちできるのは島田久作くらいなものか。[投票]
★5マッドマックス(1979/豪)これは、名作だと断言できます。その証拠に我々の世代はこの映画に出てくる台詞を覚えている人が非常に多い。しかも、ちょい役のナイトライダーがこれほどまでに有名なのも特出すべき点です。[投票]
★4パッチ・アダムス(1998/米)医者に限らない!公務員、弁護士等など客にこびへつらうことはないが、依頼人が満足するサービスは考えねばならないだろう。客よりなんとなく立場が(上?)的な職業の人はね。[投票]
★4あなたのために(2000/米)あっさり、あったかヒューマンドラマ。このての映画はハッピーエンドであることが何よりも重要です。安心して観ることができました。[投票(1)]