コメンテータ
ランキング
HELP

りゅうじんさんのコメント: 更新順

★4ダンボ(1941/米)そうか。ゾウの赤ちゃんはコウノトリが運んでくるのか。[投票]
★3栄光のル・マン(1971/米)ル・マンはみんな大変なんだよね。[投票]
★3がんばれ!ベアーズ(1976/米)絵になる面子だ。[投票]
★4フラッシュダンス(1983/米)音楽もダンスも記憶に残る。[投票]
★3仮面の男(1998/米)監禁されたくない。[投票]
★1スワンの恋(1983/独=仏)おやすみ。[投票]
★1ロミオ&ジュリエット(1996/米)熟睡。[投票]
★3パラダイス・アレイ(1978/米)気は優しくて力持ち。単純だが悪くない。[投票]
★3ゼイラム(1991/日)小さい顔が怖い。[投票(1)]
★3ダイナソー(2000/米)やっぱ恐竜は理性がない方がいいかも。[投票]
★3シコふんじゃった。(1992/日)何に出ても竹中さんは目立つね。[投票]
★3プレデター(1987/米)よく作ってはあるのだが、プレデターが不細工すぎるのか魅力がない。[投票]
★4アポロ13(1995/米)押しつけがましくなくて好感が持てる。事実は小説よりも奇なり。[投票]
★4恐怖の報酬(1952/仏)ハラハラドキドキ。とてもよくできている。[投票]
★4バーティカル・リミット(2000/米)絶体絶命のオンパレード。ニトロのふたくらいちゃんと閉めとけ。[投票]
★5里見八犬伝(1983/日)人がそれぞれの持ち味を生かし、力を合わせて戦う話は感動を呼ぶものだ。各キャラもすごくいい。[投票]
★5ジュマンジ(1995/米)おもしろい見せ場がたくさんあって大好き。よく見ると内容はかなり深い。 [review][投票(1)]
★2リング(1998/日)なんてことなかったような。[投票]
★4バトルランナー(1987/米)単純だけど、わかりやすくて好きだな。視聴率競争をうまく皮肉ってる。[投票]
★4天空の城ラピュタ(1986/日)宮崎アニメはあまり好きではないが、これは好き。小鳥と戯れるロボットがいい。[投票]