コメンテータ
ランキング
HELP

カズ山さんさんのコメント: 更新順

★2デビッド・クローネンバーグのシーバース(1975/カナダ)[ネタバレ?(Y1:N0)] 「カーネル・サンダース似の医師が、パンツ一丁で自分の娘の腹を切り裂く」シーンにクローネンバーグの真髄を見た![投票(1)]
★3タイタンの戦い(1981/米)メデューサの動きにシビレますな。[投票]
★3バーバレラ(1968/米=仏=伊)デュランデュランの絶頂マシーンが最高![投票]
★2狼男アメリカン(1981/米)やはり変身シーンが見所か。当時、竹中直人がやっていた変身シーンのモノマネを思い出す…。[投票]
★4王立宇宙軍 オネアミスの翼(1987/日)駆け抜けろ情けない青春! 近頃しょぼくれ気味のキミにオススメ。[投票(1)]
★4オズの魔法使(1939/米)昭和14年に、こんな映画作ってるとこと戦争しちゃダメだよね。[投票(5)]
★3ガントレット(1977/米)ソンドラ・ロックのヒロインとしての資質はどうなのか?[投票]
★3悪い奴ほどよく眠る(1960/日)今も昔も政治家と役人は同じ。ババを引くのは弱いヤツ…。[投票(1)]
★3ドラグネット・正義一直線(1987/米)元になったTVドラマは知らないが、それでも楽しめる。ダン・エイクロイドとトム・ハンクスのコンビが良い。[投票]
★4戦艦ポチョムキン(1925/露)観て歴史を噛みしめる。映画の、そして世界史の。[投票]
★4しとやかな獣(1962/日)人は、お金のためなら、何でもするのね。詐欺師一家のもとを訪れる人が、アパートの階段を上がってくるシーンが印象に残る。[投票]
★5幕末太陽傳(1957/日)フランキー堺演じる左平次のひょうひょうとしたキャラクターにホレた。何度見ても面白い傑作。[投票]
★2リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(1960/米)無名時代のジャック・ニコルソンを見たい人はぜひ…。[投票]
★4木靴の樹(1978/伊=仏)貧しくても辛くても、それでも生きていく。家の裏でイチゴを育てるじいさんのエピソードにホロリ。[投票]
★4オール・オブ・ミー 突然半身が女に!(1984/米)スティーブ・マーティンの芸達者ぶりを堪能するには、最適の一本。[投票]
★4マイク・ザ・ウィザード(1988/米)世界中の映画好き・特撮好き集まれ! 金は無いけど知恵と熱いハートで何とかなるぜ!! 映画バカなら一度は観とけって![投票(2)]
★3廃市(1984/日)小林聡美が美人に見えて。それもまた、よし。[投票]
★1恐竜・怪鳥の伝説(1977/日)考え得る限りのダメな要素をつめこんだら、こんな映画になりました…。[投票]
★5ざくろの色(1968/露)なにをどうしたら、こんな映像を思いつくのか? 目に突き刺さるような色彩が強烈。[投票]
★3ベガス・イン・スペース(1991/米)おネェさま最高! なキャンプでハッピーなパーティームービー。あふれ出る愛に悪夢を見そう…。[投票]