ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
もがみがわ
若い頃はヨーロッパの退廃的な映画が好みでしたが、最近はハリウッドのおバカな映画もOKです。年を取るというのはこういうことでしょうか。 | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
201 | コメント | 344 |
あらすじ | 2 | |
POV | 1 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(2020/日) | たぶん、私が悪いんです。全然、趣味が合いません。キャラクタデザインは素晴らしいと思いました。コスプレイヤー心をくすぐる感じは理解できる。もちろん、コスプレの趣味もありませんけど。 | [投票] | |
スパイの妻(2020/日) | 面白かったのだけれど、もっと映画的な結末もあったと思うし、私はそういう蒼井優を観てみたかったのだなと、見終わって思った。 [review] | [投票] | |
TENET テネット(2020/米) | すごくおもしろかった。わからないと聞いていたけど、何がわからないのかわからなかった。何故? [review] | [投票] | |
ミッドナイトスワン(2020/日) | 私は、このプロットを許容しない。無理に「白鳥の湖」になぞらえる必要はなかったと思う。演技にプラス1。 [review] | [投票] | |
こはく(2019/日) | 女々しい男が作った女々しい男の映画。 [review] | [投票] | |
ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019/米) | 私もアメリカ人だったら、大統領選はシャーリーズ・セロンに投票するけどね。 | [投票] | |
マリッジ・ストーリー(2019/米) | 主役のふたりがよかったし、それぞれの弁護士の戦術を語るセリフも面白かった。アメリカでも、母親はそういうことを要求されるのだわね。それにつけても、私だったら、ニューヨークが好きだわぁ。 | [投票] | |
フォードvsフェラーリ(2019/米) | フェラーリの車体、美しいっすね。 | [投票(1)] | |
ジョジョ・ラビット(2019/米) | ナショナリズムやレイシズムの滑稽をこんなふうに見せることができるのですね。スカヨハとサム・ロックウェルが最高に良かった。 | [投票] | |
パラサイト 半地下の家族(2019/韓国) | 『ジョーカー』で『シャイニング』な映画。資本主義も民主主義も行き詰まっておりますね。 [review] | [投票(2)] |
Plots
2 件バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015/インド) | インドで迷子になったムスリムの少女を、敬虔なヒンドゥ教徒が国境を越えてパキスタンの両親の元へ送り届ける、宗教対立がテーマのロードムービー。 | [投票] | |
イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密(2014/英=米) | 第二次大戦下、解読不可能とされていたドイツ軍の暗号機エニグマを解析するマシンを開発したアラン・チューリングベネディクト・カンバーバッチを巡る実話をもとにした物語。英国政府の諜報機関MI6のもとに収集されたチームのなかで孤立する天才数学者アランの数少ない理解者のひとり、クロスワードパズルの天才ジョーンにキーラ・ナイトレイ。 | [投票] |