コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

プロゴルファー織部金次郎 (1993/)

[Drama]
製作中村俊安 / 黒木照美 / 名島徹
監督杉村六郎
脚本武田鉄矢 / 島裕次 / 満友敬司
原作武田鉄矢 / 高井研一郎
撮影藤田久美
美術西村伸明
音楽高桑忠男
出演武田鉄矢 / 財前直見 / 阿部寛 / 高橋ひとみ / 平田満 / 布川敏和 / 大滝秀治
あらすじ下町のゴルフ練習場に17年間のプロ人生で1勝も出来ない織金こと織部金次郎(武田鉄矢)がレッスンプロとしてやって来た。勝てなくても教えるのは巧い織金は、たちまち常連たちの人気者になる。織金をトーナメントに出場させる為の資金稼ぎに下町の連中が内緒で設定した賭けゴルフ。織金は仕方なくアマ相手にコースに立つが、マドンナの桜子(財前直美)までが賭けの対象と知って奮戦し何とか勝つ。がしかし、中島常幸プロに見咎められて意気消沈…。第5作までが作られたシリーズの第1作。 (けにろん)[投票]
Comments
全7 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4このシリーズ、あの「刑事物語」から11年たっているんですね。武田鉄矢武田鉄矢なんですが・・・。第一作目、脚本もしっかりしているし、シリアスな演技もやっているし、面白く観れました。 (KEI)[投票]
★3武田鉄矢らしくベタベタな展開だけど・・・嫌いじゃないよ・・・ [review] (RED DANCER)[投票]
★3酒癖が悪い以外は、キャラクターが坂本金八、片山元となんら変わらない。年収20万円程度でさえない男とくれば、誰でもこの主人公に肩入れしたくなるなぁ。 (アルシュ)[投票]
★3いつも通り、「一作目と二作目は突出している」武田鉄矢のシリーズ。彼はいつも不器用だが努力だけは人一倍、という役を好んでやりたがるが、それが世間一般に受けやすいということも知っている頭脳犯。原作のマンガは絵柄自体ほんわかしているのであまり無茶できない抑えた演技がちょっとストレス。 (tkcrows)[投票]
★3原作が好きなんですよね。映画化は必要だったの? (甘崎庵)[投票]
★3途中に演技のできないプロゴルファーがでてるのを見て心弾ませてる少年の心を持つお父さん達。 こんなやり方映画じゃないけど、面白ければいいのか? それとも序盤のだめっぷりに共感を覚えるのか? とりあえずティン・カップには遠く及ばない (ヒコ一キグモ)[投票]
★3好きこそものの上手なれの鉄矢メソッドが基底で好悪2極分化を誘発するのだが、そのエネルギーは尊重されてもいい。微温的な出演者たちによって演じられる微温的なストーリー。そういう意味で松竹プログラムピクチャーの正統的後継者だったかも知れない。 (けにろん)[投票]
Ratings
5点1人*
4点2人**
3点12人************
2点8人********
1点1人*
24人平均 ★2.8(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
背の高い(長身)女優さん (HILO)[投票(4)]
Links
検索「プロゴルファー織部金次郎」[Google|Yahoo!(J)|goo]