コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

若者は行く −続若者たち− (1969/)

[Drama]
製作佐藤正之 / 松木征二
監督森川時久
脚本山内久
撮影宮島義勇 / 安承[王文]
美術山下宏
音楽佐藤勝
出演田中邦衛 / 橋本功 / 山本圭 / 佐藤オリエ / 松山省二 / 木村夏江 / 大塚道子 / 福田豊土 / 夏圭子 / 石立鉄男 / 中野誠也 / 塚本信夫 / 江守徹 / 原田芳雄 / 樋口年子 / 中島葵 / 金内喜久夫 / 鶴田忍 / 三谷昇 / 永井智雄 / 浜田寅彦 / 名古屋章
あらすじTVドラマの映画化『若者たち』の続編。早くに両親をなくした5人の兄弟田中邦衛橋本功山本圭佐藤オリエ松山省二、の前作のその後を当時の世相を交えて描く。主題歌はフォークソング「♪きみのーゆくーみちはー♪はてしーなくーとおいー」の「若者たち」。 (シーチキン)[投票]
Comments
全3 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★3かなり盛りだくさんのエピソードで、かえって散漫な感じもする。しかし数が多いだけに、たいていの人にはどこか一ヶ所くらいは共感できるものがあるとも言える。私は最後の方の、挫折感漂う三郎山本圭につかみかからんばかりに「俺に教えろ」と迫る田中邦衛のやりとりがグッときました。 (シーチキン)[投票(1)]
★3新宿騒乱のインサイダー山本圭というリアルタイムな設定がすごいのだが突っ込み不足で不満。なお本作は前作を観ていないと全編意味不明なのでご留意を。 [review] (寒山拾得)[投票]
★3ナレーションを入れ、1部ドキュメンタリー風なのは組合活動、反権力闘争シーンの現実味を出そうとしたのか。が効果があったかどうかは、意見の分かれるところ。雨の中のビラ配り・・・実際よくあるが、紙がグシャグシャで読んでもらえないといつも思うんですけどね。 (KEI)[投票]
Ratings
5点0人
4点0人
3点4人****
2点0人
1点0人
4人平均 ★3.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
最後のアウトロー 追悼、原田芳雄 (ぽんしゅう)[投票(11)]わたしの愛した丸顔女優たち (寒山拾得)[投票(6)]
Links
検索「若者は行く −続若者たち−」[Google|Yahoo!(J)|goo]