コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ボディ・バンク (1996/)

Extreme Measures

[Thriller]
製作エリザベス・ハーリー
監督マイケル・アプテッド
脚本トニー・ギルロイ
原作マイケル・パーマー
撮影ジョン・ベイリー
音楽ダニー・エルフマン
出演ヒュー・グラント / ジーン・ハックマン / サラ・ジェシカ・パーカー / デビッド・モース
あらすじN.Y.の緊急病棟に勤める青年医師ガイ(グラント)の下に運び込まれ、不可解な死を遂げた男の身体が消えた。真相の究明を望まぬ人々の手により、彼自身が危険にさらされ、巨大な陰謀に巻き込まれていく・・・。『訴訟』『ネル』のマイケル・アプテッド監督による本格社会派サスペンス。 (G31)[投票]
Comments
全18 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4サスペンス映画にヒュー・グラント?と思ってたんですが、彼のお得意の困った顔が緊迫感盛り上げますね。「コーマ」といい、病院が題材の映画って怖いです。 (takamari)[投票(1)]
★4思ってた以上に良かったですよ。 (ハサウェイ)[投票(1)]
★4連中にとっては金より処方箋なのか。 (d999)[投票]
★4医療の究極の目的は何か、と問われると一瞬ひるむ、そのひるみを衝く作品。 [review] (G31)[投票]
★4これ結構いけます。でも期待して見たら駄目だったかも (従軍絵師)[投票]
★4期待せずにみれば十分楽しめる。それなりに意味深な雰囲気もあるし。 (ハム)[投票]
★3院内放送をつかった長台詞で状況説明してしまうところがいまいちだったけれども、そうするより他なかったのかな。中だるみはするけどクライマックスではらはらさせられたし、手に汗握ってしまった。思いのほかよくできたスリラー/社会派ドラマだった。 (カフカのすあま)[投票]
★3「ヘルプミー、プリーズ」のフルチンおじさん、まさかロドニー・デンジャーフィールドじゃないよな。 (黒魔羅)[投票]
★3誰がなんと言おうともこれは科学者の夢だ(狂)!! (LUNA)[投票]
★3あのヒュー様がまじめにやっとる!それだけで驚きである。 [review] (billy-ze-kick)[投票]
★3少しサスペンスにしては内容が薄っぺらい(伝わりにくい)ような感じもしたけれど、展開が良く見入るとおもしろい。ヒュー出演の隠れた良作だろうね。あの、おどけた表情はラブコメ以外にも需要あり! (ナッシュ13)[投票]
★3ホームレス願望取り消します。 [review] (ざいあす)[投票]
★3確かに期待しないで観ると結構いけるのよ、これが。 (washout)[投票]
★3ハックマンが悪役をやると如何にもハリウッド的な安っぽさが出る。でもヒュー=グラントも意外にいいんです。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★3最初は快調だったけど、しりすぼみ気味。 (白羽の矢)[投票]
★3フツーなくらいのおもしろさ。完全無欠じゃないけどがんばってるぞー!!って伝わるヒュー・グラントがいいんじゃない? (チャオチャオ)[投票]
★3♪運が悪けりゃ死ぬだけさぁ〜・・・・。この手の医療ものが一番怖い。こちらサイドが余りにも非力で。 (レディ・スターダスト)[投票]
★3 うーむ考えさせられる・・・ (ざりがに定食)[投票]
Ratings
5点0人
4点10人**********
3点26人**************************
2点3人***
1点0人
39人平均 ★3.2(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
ヒポクラテスたち (死ぬまでシネマ)[投票(5)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「ボディ・バンク」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Extreme Measures」[Google|Yahoo!]